ホーム >> 政治 >> 本文 |
|
王毅外交部長が東アジアサミット外相會(huì)議に出席
|
· 2017-08-10 |
タグ: 王毅;外相會(huì)議;政治 | ![]() 印刷 |
王毅外交部長(外相)は7日、フィリピン?マニラで開かれた第7回東アジアサミット(EAS)外相會(huì)議に出席した。外交部(外務(wù)省)ウェブサイトが伝えた。
王部長はEASの発展について、次の4つの見解を示した。
(1)「指導(dǎo)者の先導(dǎo)する戦略フォーラム」としてのEASの位置づけを堅(jiān)持し、経済発展と政治?安全協(xié)力の「両輪駆動(dòng)」を堅(jiān)持する。
(2)経済発展協(xié)力を際立たせる。中國は「一帯一路」(the Belt and Road)の共同建設(shè)を提唱し、「一帯一路」國際協(xié)力サミットフォーラムの開催に成功して、チャンスを共に分かち合い、発展を共に図る重要なチャンスを各國にもたらした。中國側(cè)は瀾滄江-メコン川協(xié)力を積極的に推し進(jìn)め、ASEAN共同體の構(gòu)築及び地域経済統(tǒng)合プロセスに助力する。
(3)非伝統(tǒng)的安全保障協(xié)力を強(qiáng)化する。各國とテロ対策交流?協(xié)力を強(qiáng)化し、地域の平和?安全を共に維持したい。
(4)地域安全保障メカニズムを整備し、既存の安全保障メカニズムの実効性の強(qiáng)化を検討する。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2017年8月9日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報(bào)社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號(hào) 北京週報(bào)日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號(hào) 京公網(wǎng)安備110102005860號(hào)