中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 新著ニュース >> 本文
王毅外交部長「朝鮮半島核問題解決を各國と協議したい」
  ·   2016-02-25
タグ: 王毅;朝鮮半島;新著ニュース
印刷
 王毅外交部長(外相)は23日にワシントンでケリー米國務長官と共同記者會見に臨み、朝鮮半島情勢について中國側の立場を明らかにした。

王部長は「私とケリー國務長官は朝鮮半島核問題の最新の進展について踏み込んで意見交換した。われわれは國際的な核不拡散體制の維持の立場から、朝鮮の核?ミサイル開発計畫は受け入れられず、核保有國としての朝鮮の地位も受け入れられないと考えている。國連安保理の朝鮮に関する決議の協議は重要な進展を遂げており、近く合意できる見込みだ。中國側はこの決議が実行されれば、朝鮮の核?ミサイル計畫の一層の推進を有効に抑止できると信じている。だが同時に、安保理決議自體は朝鮮半島核問題を根本的に解決できるものではなく、各國は最終的に交渉と対話の軌道に戻る必要があることを重ねて強調する」と表明。

「6カ國協議の議長國として、中國側は客観的で公正な態度に基づき、交渉再開の道と方法を探るべく努力し続けている。朝鮮半島情勢の最新の進展に基づき、中國側は朝鮮半島の非核化と停戦?和平移行の並行推進についての構想を示した。われわれは各國の意見が一致していないことを知っている。中國側はこれについて開かれた姿勢であり、より良い提言があれば提出を歓迎する。同時に、中國側は並行構想は情理にかなっており、的確で実行可能であり、朝鮮半島の非核化という大きな方向を堅持し、各國の主要な懸念にバランス良く配慮したものだと考えている」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2016年2月25日

 
王毅外交部長「朝鮮半島核問題解決を各國と協議したい」--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中國語辭書: