ホーム >> 経済 >> 本文 |
|
モーターショーの冷え込みが映す自動(dòng)車市場(chǎng)の低迷
|
· 2018-11-26 · ソース:北京週報(bào) |
タグ: 自動(dòng)車;モデル転換;経済 | ![]() 印刷 |
中國(guó)の自動(dòng)車政策がますます開(kāi)放的になるにつれて、獨(dú)自ブランドはより大きな圧力にさらされるようになった。1?10月の中國(guó)獨(dú)自ブランド乗用車の販売量は809萬(wàn)1千臺(tái)で同3.6%減少し、乗用車販売量全體に占める割合は41.9%で同1.1ポイント低下した。それでも、獨(dú)自ブランドメーカー各社は「ブランドの向上」をはかり、ミドル?ハイクラス市場(chǎng)での価格の「天井」を突き破ろうと努力することを決してやめはしない。
比亜迪(BYD)はロングホイールベースの5人乗り主力SUV「一代唐」のガソリン車モデルとデュアルモード(ハイブリッド)モデルの新製品をモーターショーでお披露目し、発売も明らかにした。価格はデュアルモード版が25萬(wàn)元(約406萬(wàn)円)を超える。高級(jí)車ブランドとの位置づけの「リンク?アンド?コー」と「ウェイ」も相次いで登場(chǎng)した。長(zhǎng)城汽車の「ウェイ」ブランドの第1號(hào)車種「VV7」は、2年間の累計(jì)販売量が10萬(wàn)臺(tái)を突破した。
また乗用車分野では、獨(dú)自ブランドと合弁ブランドのつばぜり合いが続いており、北汽集団が獨(dú)自ブランドの新製品となる中型乗用車「紳寶智道」を発売し、日産の「シルフィ」やヒュンダイの「ミストラ」に真正面から挑むとしている。
▽自動(dòng)車製造の新顔が大半欠席
データによると、今年1?10月、中國(guó)では新エネルギー車の生産量が87萬(wàn)9千臺(tái)に達(dá)して同70%増加し、販売量は86萬(wàn)臺(tái)で同75.6%増加した。自動(dòng)車市場(chǎng)全體が低迷する中で、厳寒に咲く一輪の花のように唯一好調(diào)な分野だ。
今回のモーターショーでは國(guó)內(nèi)外のメーカーが新エネルギー車150臺(tái)を出展し、このうち海外メーカーのものが44臺(tái)を數(shù)える。北京汽車がまもなく打ち出す小型電気自動(dòng)車(EV)のクロスオーバー新車「EX3」の量産タイプが初お目見(jiàn)えした。メイン會(huì)場(chǎng)の広州汽車はEV新車「アイオンS」を発表し、コンパクト車種との位置づけだ。ヒュンダイは今年初めに発売した量産タイプの燃料電池車(FCV)「ネクソ」を展示し、長(zhǎng)城汽車はEVブランド「オラ」を初めて國(guó)際モーターショーで披露した。
新エネルギー車は各メーカーが未來(lái)の突破口と考える分野であることは間違いない。VWの計(jì)畫では、2020年の中國(guó)での新エネ車生産量を40萬(wàn)臺(tái)に引き上げ、中國(guó)新エネ車市場(chǎng)でのシェア20%を目指すという。トヨタは20年前後に世界市場(chǎng)でEV10車種を打ち出し、30年にEVとFCVの生産量約100萬(wàn)臺(tái)を達(dá)成し、中國(guó)はトヨタのEV計(jì)畫の最も重要な陣地になるとしている。(編集KS)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2018年11月26日
前のページへ1 |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報(bào)社にあります。掲載された記事、寫真の無(wú)斷転載を禁じます。
住所 中國(guó)北京市百萬(wàn)荘大街24號(hào) 北京週報(bào)日本語(yǔ)部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號(hào) 京公網(wǎng)安備110102005860號(hào)