ホーム >> 経済 >> 本文 |
|
英FTSEラッセル、中國株の指數採用を発表 中國資本市場が外資に人気となる理由は?
|
· 2018-09-30 · ソース: |
タグ: 投資;株;経済 | ![]() 印刷 |
世界最大級の投資信託運用會社?米「バンガード」で中國エリアを統括する林暁東氏は、「世界2位のエコノミーである中國は、世界の投資において不可欠な部分。當社は2015年6月に、A株を、世界新興市場指數基金に盛り込んだ。今年8月の時點で、中國の資本市場で、1900社以上を配置し、その時価総額は約45億ドルに達している」と説明する。
南方東英基金管理有限公司の丁晨総裁は、「近年、外資は、QFII、RQFII、港股通などを利用するようになっており、外資総量が中國市場で占める割合がどんどん高くなっている」とし、中國の資本市場は、投資家の構造が一層多様化する時代にいつの間にか突入していると指摘する。
そして、「中國の資本市場は形成されてそれほど時間が経っておらず、長期投資、紀律を好む投資家が中國で投資を実施すれば、中國の資本市場が一層良い方向に向かって発展することを促進する」との見方を示す。
その他、中國の資本市場の開放に継続的に関わっている企業も近年、その関わりを一層強化している。例えば、スイスユニオン銀行(UBS)は、中國で銀行、証券、資産管理の主要3業務を行っており、2年前には約500人だった従業員が今は1150人以上にまで増加している。
UBS証券の銭于軍?総経理は、「UBSは、中國の資本市場開放の益を最も早く受けた企業の一つ。MSCIの指數に盛り込まれたり、FTSEの指數に盛り込まれたりしているのは、中國の資本市場の開放度が高まっていることが原動力で、その開放度は今後も高まり続けるだろう」との見方を述べた。(編集KN)
「人民網日本語版」2018年9月29日
前のページへ1 |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號