ホーム >> 経済 >> 本文 |
|
英FTSEラッセル、中國株の指數採用を発表 中國資本市場が外資に人気となる理由は?
|
· 2018-09-30 · ソース: |
タグ: 投資;株;経済 | ![]() 印刷 |
世界最大の指數サービス企業MSCIに続いて、第2位のFTSEラッセルも旗艦指數に組み入れることになり、中國の資本市場開放の新たな成果となった。
FTSEラッセルのマーク?メークピース最高経営責任者(CEO)は、「中國のA株が新興市場指數に盛り込まれるようになるということは、中國の資本市場がここ數十年、その地位を向上させてきたことのほか、中國の株式市場が進歩していることを示している」と評価している。
近年、中國の資本市場の積極的な変化が外資の注目の的となっている。
例えば、投資家の構造の変化だ。基金管理會社?華安基金の指數?クオンツ投資部の許之彥?経理は、「過去3年、中國の資本市場の機構投資家の割合は數ポイント上昇した。今後も加速して上昇する見込みで、現在、中國の資本市場は薄いから厚い、淺いから深い、個人から機構への変化を経験している」との見方を示す。
適格國外機関投資家(QFII)、適格國內機関投資家(QDII)、人民元適格海外機関投資家(RQFII)の投資認可額上限が段階的に引き上げられるにつれ、「滬港通」( 上海?香港?ストック?コネクト)や「深港通(深セン?香港ストック?コネクト)などの株式相互取引が実施されるようになり、中國の資本市場の開放拡大が続いている。そして、MSCIだけでなく、多くの國際機構の間で、中國の資本市場は人気となっている。
2次のページへ |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號