中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
資生堂 15年12月期営業利益が70%以上増加
  ·   2016-03-01  ·  人民網
タグ: 資生堂;営業利益;経済
印刷

 このような取り組みの結果、15年12月期決算の売上高は同12.6%増加の7631億円に達した。海外での売上高では、中國、アジア、米州、歐州の全市場で売上増を達成し、外貨に換算した調整後外貨増減率は5.4%、(円安が続くという前提で)日本円に換算した調整後増減率は13.3%の4662億円となった。

また日本事業の売上高は、中価格帯および高価格帯を中心としたブランド改革やインバウンド需要に対する積極的な対応により、同11.7%増加の2969億円に達した。営業利益は、売上増に伴う差益増に加え、費用の効率的な運用を進めたことなどにより、同77.4%増加の377億円となった。経常利益は、同64.8%増加の376億円だった。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年2月26日

 
前のページへ12
関連文章:
? 資生堂の中國売上25%減 化粧品市場の競爭激化
? 新常態の中で中國が「中所得國の罠」を回避するには?
? 「新常態」下で転換期を迎える中國経済
? 中國の中央経済會議 第13次5カ年計畫に重點を置く
? 大陸部31ブランドが世界ブランド上位500入り
資生堂 15年12月期営業利益が70%以上増加--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996229
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat