中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 政治 >> 本文
  • descriptiondescription
王毅氏、中國の人権事業の歴史的成果を語る
  ·   2023-12-06  ·  ソース:人民網
タグ: 王毅;人権;政治
印刷

王毅中共中央政治局委員(外交部長)は5日、北京で「世界人権宣言発表75周年記念」國際シンポジウムの開幕式に出席した。新華社が伝えた。

王氏は「中國共産黨と中國政府は常に人権の促進と保護を重要な位置に據え、人権の普遍的原則と中國の現実を結び付けることを堅持し、時代の潮流に沿い、自國の國情に適した人権発展の道を歩んできた。特に新時代に入って以降、習近平氏を核心とする黨中央は人権の尊重と保障を國政運営の重要な取り組みとし、中國の人権事業の一連の新たな歴史的成果を促進してきた」として、以下の點を挙げた。

(1)発展を礎とすることを堅持し、人民の生存権と発展権を一層効果的に保障した。絶対的貧困の問題を歴史的に解決し、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の貧困削減目標を10年前倒しで達成し、14億人余りの中國國民全體が全面的な小康(ややゆとりのある)社會に足を踏み入れた。

(2)人民中心を堅持し、人民主體の権利を一層十分に體現した。社會主義民主政治の建設を深く推し進め、全過程にわたる人民民主を不斷に発展させ、民主の形式をより豊かにし、民主のルートを不斷に拡大した。

(3)人権の平等な享受を堅持し、各民族?各集団の権利を一層全面的に実現した。中華民族共同體意識を堅牢に鋳造し、法制度を不斷に整備し、女性、子ども、高齢者、障がい者の権利を包括的に保障した。

(4)國際人権ガバナンスへの関與を堅持し、世界の人権事業に積極的な貢獻を果たした。中國は國連人権理事會など多國間人権機関の活動に深く関與し、一連の重要な國際人権條約?宣言の成立を後押しし、人類運命共同體の構築が人権理事會決議に盛り込まれ、國際的な人権保護に中國の理念が取り入れられた。(編集NA)

「人民網日本語版」2023年12月6日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860

違法和不良信息舉報電話:86-10-68357014

中國語辭書: