中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 社會 >> 本文
  • descriptiondescription
最新のQS世界大學ランキング発表、中國は83大學がランクイン、清華大が15位に躍進
  ·   2020-06-12  ·  ソース:人民網
タグ: 大學;清華大學;社會
印刷

イギリスの大學評価機関「クアクアレリ?シモンズ社 (QS)」は10日、2021年の世界大學ランキングを正式に発表した。今年のランキングでは、世界各國?地域の計1000以上の大學について評価を行った。中國からは83大學がランクイン。その內訳は、中國大陸部51校、香港地區7校、澳門(マカオ)地區2校、臺灣地區23校となっている。北京日報が伝えた。

各大學のうち、マサチューセッツ工科大學が9年連続で世界一となった。中國大陸部では清華大、復旦大、上海交通大の3校がこれまでで最高順位につけた。またアジアでトップとなったのはシンガポール國立大學で、11位にランクインした。

中國大陸部の大學のうち、清華大學が世界ランキング15位となり、昨年の16位から1つランクを上げて中國で最もランキングの高い大學となり、ペンシルバニア大(16位)やイェール大(17位)を上回った。これは主に、學術者による評価と研究影響力の指標で清華大のポイントが上がったことによるものだ。

北京大學は23位となり、昨年より1つランクを下げた。また復旦大學は34位で、昨年より6つランクが上がり、上海交通大學は47位と、昨年より13ランクアップ。この2校にとってこれまでで最高順位となった。また浙江大學は53位で、昨年より1つランクを上げた。

今回のランキングは、英國と米國の大學が揃ってランクを落とした。今回のランキングに參加した米國の大學153校のうち112校が順位を下げた。また英國ではランキングの高い大學84校のうち、62校は年を追うごとに順位が下がっている。

例年と同様、2021年QS世界大學ランキングの指標は全部で6項目ある。具體的な指標と評価の割合は、學術者による評価40%、雇用者による評価10%、學生1人當たりの教員比率20%、教員1人當たりの論文被引用數20%、外國人教員比率5%、外國人留學生比率 5%となっている。(編集AK)

「人民網日本語版」2020年6月12日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860

中國語辭書: