ホーム >> 社會 >> 本文 |
|
中國の森林カバー率が約23%に
|
· 2020-03-13 · ソース:人民網(wǎng) |
タグ: 森林;環(huán)境;社會 | ![]() 印刷 |
3月12日は中國において42回目の植樹の日。全國緑化委員會弁公室が11日に発表した「2019年中國國土緑化狀況公報(bào)」によると、2019年、中國では國土の緑化が進(jìn)み、造林面積は通年で706萬7000ヘクタール、森林の育成面積は773萬3000ヘクタール、草原改善面積は314萬7000ヘクタールに達(dá)した。人民日報(bào)が報(bào)じた。
現(xiàn)時點(diǎn)で、中國全土の森林カバー率は22.96%、森林面積は2億2000萬ヘクタールに達(dá)している。
2019年、耕地を森林、草原に戻すプロジェクトが実施された土地の面積は80萬3000ヘクタール、砂漠化防止が実施された土地の面積は226萬ヘクタールに達(dá)し、砂漠化した土地の面積は連続で減少している。中國全土の濕地の総面積は0.53億ヘクタールを安定して保ち、濕地保護(hù)率は52.19%に達(dá)している。都市部と農(nóng)村部の緑化一體化の実施も加速し、中國全土の國家森林都市は194都市、都市の緑化カバー率は41.11%に達(dá)した。第一陣の國家森林郷村に認(rèn)定された村は7586ヶ所だった。中國全土で森林旅行に出かけた人の數(shù)は前年比12.5%増の延べ18億人で、社會への経済効果は約1兆7500億元(1元は約14.9円)に達(dá)した。貧困人口として登録されている約100萬人が、生態(tài)森林保護(hù)員に選ばれ、300萬人が安定して所得が増加し、貧困を脫卻した。
2019年、中國では、國家地質(zhì)公園が新たに8ヶ所設(shè)置されたほか、1ヶ所が世界自然遺産に登録され、2ヶ所が世界地質(zhì)公園となった。第2回陸生野生動植物資源調(diào)査を展開し、43プロジェクトにより、動物49種類、植物300種類以上の調(diào)査を行った。
現(xiàn)在、中國全土の森林の炭素貯蔵量は年間89億8000萬トン、水源涵養(yǎng)は年間6289億5000萬立方メートル、固定土壤は87億4800萬トンに達(dá)している。その他、森林をめぐる違法行為の取り締まりも全面的に実施され、2019年に摘発された森林資源破壊行為は7萬2517件、各種林業(yè)をめぐる違法行為は13萬5600件、各種草原をめぐる違法行為は約3500件だった。また、鳥類などの野生動物資源の破壊、象牙などの野生動植物の密輸などの違法行為、犯罪も厳しく取り締まった。(編集KN)
「人民網(wǎng)日本語版」2020年3月12日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報(bào)社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報(bào)日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號 京公網(wǎng)安備110102005860號