中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 社會 >> 本文
  • descriptiondescription
神秘の針刀――改良で生まれた針灸針による中國醫學の革新的発展
本誌記者?李南  ·   2020-01-19  ·  ソース:北京週報
タグ: 醫學;革新;社會
印刷

國境を越えて広がってゆく針刀

當初、針刀は主に頚椎癥や肩関節周囲炎、背中の軟部組織損傷などを含む骨にまつわる病気の治療に用いられていた。治療効果が目覚しいことから針刀療法は口コミで伝わり、より多くの患者が針刀治療を受け始めた。針刀醫學の発展に伴い、針刀はその他の病気の治療にも応用されるようになり、肖醫師の説明によると、現在多くの麻酔科と整形外科の醫者が針刀を使っている。

この小さな器具は國境をも越えている。1991年、朱醫師は東南アジアでの學術講演と治療の招きに応じた。朱醫師が亡くなって以降、その弟子たちが引き続き世界で小針刀を広めている。

2018年9月4日、ドイツのドレスデンで針刀の技術指導を行ったのち、スタッフと記念寫真を撮る肖醫師(寫真右から2人目)

2009年3月、肖醫師はルーマニアでの診療の招きに応じ、18日間で315人の患者を診察した。治療効果が良かったことから、3カ月後には再びルーマニアを訪れることになった。

3回目となるルーマニア訪問時に、肖醫師は13歳の女の子と出會った。彼女は長年頭痛に悩まされており、両親は子供に中國の針灸を試してみる決心をしたのだった。肖醫師は當時を振り返り、「あれは2009年9月29日のことでした。私が針刀を使って女の子に1回目の低侵襲手術を行い、10月にもう一度彼女を連れて來てくださいと両親へ伝えたのです」と語った。

1カ月後、肖醫師は女の子に再度針刀を行った。13回の針刀治療を経て、さらにルーマニア當地の薬草を用いることで、女の子の頭痛癥狀は消え去った。この経験は肖醫師が治りにくい病気を治療する自信と勇気を持つきっかけとなった。

現在、肖醫師はしばしば外國へ行き、世界各地で針刀醫學を紹介している。2019年には15回出國し、治療を行ったり、針刀を學ぶ人々の養成を行ったりした。

針刀の海外での普及成功は、中醫薬が「一帯一路」に沿って世界へ向かって進んでいく模範であると肖醫師は考えている。「10數年前、私たちはすでに針刀を國外に広めていました。國外で開く養成クラスは歓迎されたものです。針刀醫學は中國醫學と西洋醫學が結びついたもので、中國醫學全體の発展を後押しする役割を果たしています」。

前のページへ123次のページへ
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860

中國語辭書: