ホーム >> 社會 >> 本文 |
大學生の就業狀況 就業率の高い専攻は?
|
· 2016-05-03 |
タグ: 就業;大學生;社會 | ![]() 印刷 |
第三者教育データコンサルティング調査機関?麥可思(MyCOS)が実施した「2015年度大學學部卒業生?卒業半年後の研修クオリティに対する追跡評価」および「2012年度大學學部卒業生?卒業3年後の再追跡評価」によると、2015年度大學學部卒業生の就業狀況から見て、十大専攻のうち、財務管理専攻學生の就業率は95.3%、コンピュータ専攻學生は94.5%と、比較的高かった。一方、法學専攻學生の就業率は87.9%と低かった。高等職業學校?高等専科學校の十大専攻のうち、マーケティング専攻の就業率は93.1%、自動車検査?メンテナンス専攻は92.0%と高く、建築工學専攻は88.8%と低かった。人民日報が報じた。
就業満足度は、仕事から得られる幸福感の重要指標となる。2015年度大學學部卒業生?卒業半年後の就業満足度が高かった専攻は、コンピュータサイエンス?技術だった。2012年度大學學部卒業生?卒業3年後の就業満足度狀況も併せてみると、卒業後半年?3年の別なく、中國語學?文學専攻の就業満足後は押しなべて高い一方、機械デザイン?製造やオートメーション専攻の就業満足度は、ずっと低い傾向が続いている。(編集KM)
「人民網日本語版」2016年5月3日
|