ホーム >> 経済 >> 本文 |
|
「一帯一路」沿線國(guó)家に40億ドル投資 1~4月
|
· 2017-05-18 · ソース: |
タグ: 「一帯一路」;投資;経済 | ![]() 印刷 |
商務(wù)部(商務(wù)省)対外投資?経済協(xié)力司の責(zé)任者が17日に行った説明によると、今年1~4月には、中國(guó)國(guó)內(nèi)の投資家が「一帯一路」(the belt and road)沿線國(guó)45ヶ國(guó)に対して非金融分野の直接投資を行い、累計(jì)投資額は39億8千萬(wàn)ドル(1ドルは約111.1円)に達(dá)した。中國(guó)企業(yè)は「一帯一路」沿線61ヶ國(guó)で対外請(qǐng)負(fù)工事プロジェクト契約1862件に新たに調(diào)印しており、契約額は前年同期比2.3%増の318億5千萬(wàn)ドルに達(dá)し、営業(yè)額は189億5千萬(wàn)ドルで同5.6%増加した。
同責(zé)任者は、「1~4月の中國(guó)から『一帯一路』沿線國(guó)への投資協(xié)力には次のような特徴がみられた。第1に、『一帯一路』沿線國(guó)は日に日に中國(guó)企業(yè)に高い人気のある対外投資先になっている。1~4月には、沿線國(guó)への投資が中國(guó)の対外投資全體の15.1%を占め、この割合は前年同期に比べて6.9ポイント増加した。第2に、『一帯一路』沿線國(guó)における中國(guó)からの投資の役割や位置づけがますます重要なものになっている。1~4月には、中國(guó)からの投資が1億ドルを超えた沿線國(guó)が12ヶ國(guó)あった。第3に、中國(guó)企業(yè)の『一帯一路』沿線國(guó)に対する投資には極めて大きな潛在力がある。第4に、『一帯一路』沿線國(guó)が中國(guó)企業(yè)の工事請(qǐng)負(fù)業(yè)務(wù)の重要市場(chǎng)になった」と述べた。(編集KS)
「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2017年5月18日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報(bào)社にあります。掲載された記事、寫真の無(wú)斷転載を禁じます。
住所 中國(guó)北京市百萬(wàn)荘大街24號(hào) 北京週報(bào)日本語(yǔ)部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號(hào)-4 京公網(wǎng)安備110102005860號(hào)