ホーム >> 政治 >> 本文 |
|
李克強総理、「海外人材誘致制度體系をさらに整備」
|
· 2021-02-03 · ソース:人民網(wǎng) |
タグ: 外國人;人材;政治 | ![]() 印刷 |
李克強総理は2日午後、春節(jié)(舊正月、今年は2月12日)を前に中國で働く外國人専門家の代表と人民大會堂で懇談した。新華社が伝えた。
李総理は、「改革開放以來、外國人専門家が続々と中國に來て働き、中國の現(xiàn)代化に知恵と力を捧げてきたことに対し、中國國民は大きな感慨を抱いている。外國人専門家を招請して中國政府の取り組みについて意見や提案を示してもらうことは、合理的?民主的政策決定の促進に資し、國內(nèi)と世界の発展の大勢により良く順応することにもなる」とした。
米國、イタリア、シンガポール、ネパール、イギリス、フランスの専門家が中國の経済?金融、基礎(chǔ)科學研究、新型コロナ対策、教育、科學技術(shù)革新、環(huán)境保護などについて意見や提案を述べた。
専門家の発言を聞いた後、李総理は、「昨年は新型コロナウイルス感染癥の流行が中國を含む世界各國に深刻な打撃を與えた。習近平氏を核心とする中國共産黨中央委員會(中共中央)の強固な指導の下、全國國民の共同努力を経て、中國経済は容易ならざる成果を挙げ、年間でプラス成長を?qū)g現(xiàn)した。そのために外國人専門家も積極的な貢獻を果たした。我々は新型コロナ感染癥による打撃の特徴に基づき、主に市場主體の発展と基本的民生上のニーズを中心に據(jù)え、ターゲットを絞り、効果的にマクロ政策を策定?実施し、迅速で果斷ながらも『大水漫灌(政策的支援の大盤振る舞い)』はせず、比較的速く経済を回復?発展させた。これは主に市場の力と市場主體の活力を拠り所としたもので、合理的な政策コストによってより良い実効を得ることにもなった」と指摘。
さらに、「依然として複雑で厳しい國內(nèi)外の情勢と多くの困難?試練を前に、我々は引き続き新型コロナ対策と経済?社會発展を統(tǒng)合的に計畫し、マクロ政策の継続性?安定性?持続可能性を保ち、合理的範囲內(nèi)の経済運営の維持を推進して、中國経済の基礎(chǔ)を一層固め、長期的に良い方向へ向かう狀態(tài)を保っていく」とした。
また李総理は、「最大の発展途上國である中國は市場の潛在力が大きく、現(xiàn)代化実現(xiàn)にはまだ長い道のりがある。我々は改革開放を原動力とし、市場と政府の関係をうまく処理し、新発展構(gòu)造の構(gòu)築に努力する。中國政府は対外開放の推進にさらに力を入れ、學ぶ価値のある先進的な科學理念と研究方法の全てを?qū)Wんでいく。さらに多くの外國人専門家が中國で働くことを歓迎する。中國政府は海外人材誘致制度を整備し続け、外國人専門家の中國での仕事や生活に一層の便宜を図る」と強調(diào)した。(編集NA)
「人民網(wǎng)日本語版」2021年2月3日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網(wǎng)安備110102005860號