中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 政治 >> 本文
  • descriptiondescription
外交部報道官 中國のWTO加盟17年について
  ·   2018-12-17  ·  ソース:
タグ: WTO;貿易;政治
印刷

外交部(外務省)の陸慷報道官は13日の定例記者會見で「中國の世界貿易機関(WTO)加盟は17年間で、中國と世界に計り知れない影響を與えた。中國側は多國間主義の道を堅持し、數多くのWTO加盟國と共にWTOの基本的な価値観と原則を守る」と述べた。 

WTOのキース?ロックウェル報道官が中國のWTO加盟17周年にあたってのインタビューで「中國をWTO加盟國にしたことは極めて重要だ。ルールを基礎とする多角的貿易體制を揺るぎなく支持する中國のような加盟國を持つことは極めて重要だ」と述べたことについて、陸報道官は「WTO加盟國として中國の果している役割に対するロックウェル氏の評価に、中國側は注意を払っている」と指摘。次のように述べた。

今年は中國の改革開放40周年だ。17年前のWTO加盟はこの偉大なプロセスにおける一里塚的出來事であり、これは中國と世界の雙方に対して多大かつ計り知れない影響を與えた。

17年間、中國はWTOのルールを遵守し、しっかりと約束を履行し、信用を重んじ、物品関稅率の引き下げ、輸入割當など非関稅障壁の撤廃、対外貿易経営権の緩和、サービス市場の開放などの面で、すでにWTO加盟時の約束を全面的に履行した。グローバル化に深く融け込むことで、中國は世界最大の物品貿易國としての地位を獲得しただけでなく、経済発展と貧困削減のプロセスを加速し、発展のチャンスを世界とより良く分かち合い、世界各國の貿易発展と人々の幸福の促進に重要な貢獻をしてきた。

17年間、中國はWTOの取り組みに全面的に參加し、これを支持し、貿易の自由化と円滑化を積極的に推進し、貿易円滑化協定に率先して調印し、ルールに基づく多角的貿易體制を斷固として支持し、世界経済ガバナンスにおいてWTOが重大な役割を発揮する後押しをし、さらに多くの途上國が経済グローバル化のプロセスに融け込み、そこから受益することを支持してきた。

だが、この17年間には遺憾なこともあった。國際貿易の促進、多角的貿易體制の維持のための中國の多大な貢獻を圧倒的多數の國々が認め評価する中、依然としてこれを見て見ぬふりをし、さらには「中國のWTO加盟議定書」第15條の義務の履行を拒絶して、中國が引き続き不公正な待遇を受けるようにしている個別の國がある。

現在、多角的貿易體制は新たな正念場の時にあり、一國主義と保護主義による深刻な打撃に直面している。中國側は多國間主義の道を堅持し、WTOが必要な改革を行うことを支持する。われわれは數多くのWTO加盟國と共に、WTOの基本的な価値観と原則を守り、その権威と実効性を高め、將來の國際貿易発展のニーズにより良く適応させる。同時に、中國は新たな高水準の開放を推し進めることで、各國と共に開放型世界経済を構築し、互恵?ウィンウィンを実現する。(編集NA)

「人民網日本語版」2018年12月14日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

中國語辭書: