ホーム >> 政治 >> 本文 |
|
習近平総書記「経済と金融の好循環?発展を促進」
|
· 2017-07-17 |
タグ: 習近平;金融;政治 | ![]() 印刷 |
習近平中共中央総書記(國家主席、中央軍事委員會主席)は14、15両日の金融政策會議で次のように指摘した。人民日報が伝えた。
金融は國の重要なコア?コンピタンスであり、金融の安全性は國の安全の重要部分をなし、金融制度は経済?社會発展における重要な基礎的制度だ。金融政策に対する黨の指導を強化し、「安定を維持しながら前進する」との政策の全體基調を堅持し、金融発展の法則に従い、実體経済への寄與、金融リスクの防止?制御、金融改革の深化という3つの任務をしっかりと押さえ、金融コントロールを革新し、完全なものにし、現代金融企業制度を整え、金融市場システムを完全なものにし、現代金融監督?管理フレームワークの構築を推し進め、金融発展方式の転換を加速し、金融法治を整え、國の金融の安全性を保障し、経済と金融の好循環及び健全な発展を促進しなければならない。
金融政策を達成するには、以下の重要原則をしっかりと把握する必要がある。
第1に、根源に立ち戻り、経済?社會発展への寄與に従う。金融は実體経済への寄與を出発點及び到著點とし、サービスの効率と水準を全面的に高め、より多くの金融資源を経済?社會発展の重要分野及び弱い部分に配分し、人民大衆と実體経済の多様な金融ニーズをより良く満たす必要がある。
第2に、構造を最適化し、金融市場、金融機関、金融商品システムを完全なものにする。品質優先を堅持し、金融業発展と経済?社會発展の協調を誘導し、融資の円滑化、実體経済コストの引き下げ、資源配分効率の向上、リスクのコントロール性の保障を促進する必要がある。
第3に、監督?管理を強化し、金融リスク防備?解消能力を高める。金融監督?管理の強化を重點に、システマティック?リスク防備を守るべき一線とし、関係法規の整備を加速し、金融機関法人ガバナンス構造を完全なものにし、慎重なマクロ管理制度の整備を強化し、機能監督管理を強化し、行為監督管理を一層重視する必要がある。
第4に、市場指向で、金融資源配分における市場の決定的役割を発揮する。社會主義市場経済改革の方向性を堅持し、政府と市場の関係をうまく扱い、市場規制制度を完全なものにし、金融資源配分の効率を高める。政府によるマクロコントロールを強化?改善し、市場ルールを整え、規律性を強化する。(編集NA)
「人民網日本語版」2017年7月17日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號