中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 政治 >> 本文
外交部、南中國海問題のフィリピン次期外相の発言を
歓迎
  ·   2016-06-02
タグ: 南中國海;フィリピン;政治
印刷

フィリピンの次期外相が南中國海問題で中國と二國間対話を行なう意向を表明したことについて、外交部(外務?。─稳A春瑩報道官は1日の定例記者會見で「歓迎する。フィリピンの新政権が中國側と同じ方向に向かい、溝を適切に処理することを希望する」と表明した。

報道によると、フィリピンのPerfecto Yasay次期外相はこのほど南中國海問題について、二國間対話以外に問題解決の道はないと述べ、中國と二國間対話を行なう意向を表明した。

「中國側はYasay氏の姿勢表明を歓迎する」。華報道官は「國交樹立から40年余り、両國の歴代指導者はいずれも直接の會談において、また雙方が共同発表した一連の二國間政治文書において、南中國海をめぐる両國の爭いを二國間の直接交渉によって平和的に解決することで明確に合意してきた。これは雙方が2002年に共に調印した『南中國海における関係國の行動宣言』における厳粛な約束でもある。まさにこのコンセンサスに基づき、長年両國は南中國海をめぐる爭いを対話と協議を通じて有効に管理?コントロールしてきた」と述べた。

また「フィリピンの新政権がコンセンサスと約束を順守し、二國間対話の道に戻り、中國側と同じ方向に向かい、溝を適切に処理し、中比関係の健全で安定した発展のために努力することを希望する」と表明した。(編集NA)

「人民網日本語版」2016年6月2日

外交部、南中國海問題のフィリピン次期外相の発言を<BR>歓迎--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中國語辭書: