広西壯(チワン)族自治區(qū)柳州都市職業(yè)學(xué)院の留學(xué)生たちがネット通販イベント「ダブル11」期間中にオンラインで購入した商品が11月15日、続々到著した。留學(xué)生の多くは、ラオスやパキスタン、インドネシア、ボリビアなど発展途上國の出身だ。新型コロナウイルス感染拡大中、彼らは故郷に帰國せずに中國にとどまることを選んだ。この日、中國に殘っていた留學(xué)生十?dāng)?shù)人が、「ダブル11」における自らの「闘いぶり」をシェアした。中國新聞網(wǎng)が伝えた。(編集KM)

インドネシアから柳州都市職業(yè)學(xué)院に留學(xué)している葉正青さんが著用しているジャージや帽子、手に持っているオーツ麥はいずれも、「ダブル11」での戦利品。今回のネットショッピングで300元(1元は約15.9円)以上を使ったという(撮影?王以照)。


夏安華さんは柳州都市職業(yè)學(xué)院に通うイ ンドネシア出身の留學(xué)生。10元もしなかったブルーの三つ編み著け毛と250元した「固定ギア」の自転車が、「ダブル11」での彼の戦利品。寮から教室まで距離がかなりあるため、移動(dòng)に便利な自転車を購入した。また、三つ編みの著け毛は、自己アピール用でとてもイケてると満足気な様子(撮影?王以照)。