ホーム >> 社會 >> 本文 |
|
米國初の新型コロナ死者は以前の報告より3週間前
急がれる米國の「本當の患者第1號」確定 |
· 2020-04-23 · ソース:人民網 |
タグ: 新型肺炎;米國;社會 | ![]() 印刷 |
米國カリフォルニア州北部のサンタクララ県は21日(火)に行われた記者會見で、2月6日と17日に新型コロナウイルス感染による死者が出ており、これまで知られていた米國初の新型コロナウイルス感染による死亡例より3週間早いと発表した。これまで知られていた米國初の新型コロナウイルス感染による死亡例は、2月29日のワシントン州カークランドのケースだった。人民網が各社の報道をまとめて伝えた。
サンタクララ県首席醫務官のSara Cody氏は米紙「ニューヨーク?タイムズ」の取材に対し、「この2人には中國やその他このウイルスに接觸する可能性のあるいかなる場所への渡航歴もない。彼らはコミュニティ內での伝染によりウイルスに感染したと考えられる」と語った。
ハーバード大學世界衛生研究所主任のAshish K. Jha博士は水曜、CNNの番組で、「これは非常に重要な発見だ」としたうえで、「ウイルスに感染し、それが原因で死亡するまでは少なくとも2-3週間の期間がかかる。彼らはおそらく1月初旬から1月中旬にかけてこのウイルスに感染したと考えられる」と語った。
米サンタクララ県は今週火曜、同県の検視官が2月6日と17日に自宅で死亡した死者2人の遺體を解剖し、サンプルを米國疾病予防管理センター(CDC)に送ったところ、CDCの検査結果は陽性だったことを明らかにした。
サンタクララ県では、3月初旬の3人目の死亡例も新型コロナウイルスと関連していたことが確認されている。
これより前、サンタクララ県では2月末に、分かっている限りでは海外への渡航歴のない患者が発見されており、3月4日から13日にかけて同地區で226人の患者に対してサンプル検査を行った結果、コミュニティ內感染が起きていることが確認され、検査を行った診療所4ヶ所で新型コロナウイルス患者が8%に達していた。
醫學専門家は、「これは、多くの人には癥狀がみられるか、癥狀がない、もしくは軽度の癥狀しかない新型コロナウイルス感染患者が、我々がこれまで想象していたより多い可能性があることを意味する」と指摘している。(編集AK)
「人民網日本語版」2020年4月23日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號