中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 社會 >> 本文
  • descriptiondescription
中國で2020年までに全農村にバス開通、「道路インフラを農村まで」を実現
  ·   2018-03-11  ·  ソース:
タグ: 農村;道路;社會
印刷

中國交通運輸部(省)の李小鵬部長はこのほど、「農民の外出における『最後の1キロ』問題をいかに解決するか」というメディアからの質問に対し、「中國は、2019年までに條件を備えた郷?鎮と建制村(省市級國家機関による承認を経て設置された村)に舗裝道路を敷設するという目標を達成する。村道の建設については、可能な限り村內の各世帯まで延伸し、2020年には條件を備えたあらゆる郷?鎮と建制村にバスを開通させる」との方針を示した。人民日報が伝えた。

交通運輸部の統計データによると、過去5年間に、全國で新設?整備された農村道路の総距離は127萬5千キロメートルを上回り、郷?鎮の99.2%と建制村の98.3%にアスファルト舗裝とコンクリート舗裝の道路を開通させた。全國郷?鎮のバス開通率は99.1%、建制村では96.5%にそれぞれ達している。

李部長は、「農村道路の発展においては、まだ供給不足という問題が解決されていない。特に、僻地の山岳地帯や貧困地區では、その問題が顕著となっている。『道路がない』あるいは『道路が少ない』エリアや道路の狀態が悪いエリアもあり、険しい道や崖沿いの道なども存在する。交通運輸部は、これらの問題を重視しており、解決に向けて真剣に取り組んでいく」とコメントした。

李部長は、「農村道路の舗裝とバス開通という目標以外に、交通運輸部は、農村地區における道路のメンテナンス工事を実施する。2020年までに、郷級以上の地方にある危険な道路を全面的に改裝し、通行の安全を確保する」としている。

李部長は、「小康社會を目指す上で、いかなる地方も交通問題で立ち遅れるような事態に陥ることは、絶対にあり得ない」と強調した。(編集KM)

「人民網日本語版」2018年3月9日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860

中國語辭書: