中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 社會 >> 本文
北京、上海、広州、深センが人口抑制目標
  ·   2016-06-06
タグ: 人口;都市;社會
印刷

北京、上海、広州、深センなどが、第13次五カ年計畫(2016‐20年)に合わせた計畫概要を発表しており、2020年までの人口抑制目標を明確に制定している。常住人口について、北京は2300萬人以內に、上海は2500萬人以內に、広州は1550萬人以內に抑制することを目標に掲げている。深センは人口推計の目標を1480萬人としている。中國新聞網が伝えた。

専門家は、「人口の『レッドライン』を設定することは、『大都市病』を解決するために必要。しかし、人口抑制目標の達成には、大きな困難とプレッシャーが立ちはだかっている。根本的に解決するためには、都市機能の設定を調整し、産業や就職を他の地域に拡散させ、特大都市の『サイフォン現象』を減少させなければならない」と指摘している。

北京?上海?広州?深センが人口の「レッドライン」制定

北京、上海、広州、深センはいずれも、第13次五カ年計畫(2016‐20年)に合わせた計畫概要の中で、向こう5年の人口の「レッドライン」を制定している。

北京は、常住人口を2300萬人以內に抑制するとしている。また、東城區、西城區、朝陽區、海淀區、豊臺區、石景山區の常住人口を、14年比約15%減にし、「大都市病」などの大きな問題を効果的に改善するほか、首都のコア機能を顕著に強化したい考えだ。

上海は、超大都市の人口規模を厳重に抑制するようにという、政府の指示を確実に順守し、人口と産業の発展、都市の配置、公共サービス?社會管理などを統一して計畫。20年までに、常住人口を2500萬人以內に抑制することを目標に掲げている。

広州は、合理的な人口抑制目標を掲げている。20年までに、同市の戸籍を持つ人口を920萬人以內に抑制し、常住人口を1550萬人以內に抑制することを目標に掲げている。

深センも、都市全體の人口を厳重に抑制し、同市の戸籍を持つ人口の構造や人口の質を最適化するほか、超大都市としての人口と産業構造、都市空間、都市ガバナンス、経済、政治、文化、社會、エコ文明を「五位一體」とする建設などを統一して管理できる仕組みの構築を目指す。2020年までの、人口推計の目標は1480萬人としている。

12次のページへ
北京、上海、広州、深センが人口抑制目標--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中國語辭書: