中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 社會 >> 本文
大衆旅行時代、中國パスポートの「価値」上昇に期待する中國人
  ·   2016-03-11  ·  人民網
タグ: 海外旅行;パスポート;社會
印刷
今年2月29日、中國とEUはベルギー?ブリュッセルで初となる人的往來円滑化協定を結んだ。協定発効の3日後には、中國の15都市でEUのビザセンターが開業し、EU諸國へのビザ申請サービスが始まった。

このほか、中國は2015年に13カ國と領事機関の設立あるいは領事管轄區拡大に関する協定を結んだ。領事サービスの対象範囲を拡大することは、人的往來の円滑化につながるだけでなく、中國人と中國企業により速やかな保護?サービスを提供するのにも役立つ。

王部長が両會の記者會見でビザの利便化問題に言及するのはこれが初めてではない。昨年の記者會見でも「外交部は今後も、中國人パスポートの『価値』をより高め、國民が中國人としての尊厳を直接感じることができるように努め、より出國が便利な環境作りに取り組んでいく」と述べている。

英コンサルティング會社ヘンリー?アンド?パートナーズと國際航空運送協會(IATA)が発表した、自國のパスポートでビザなしで入國できる國?地域數のランキングによると、中國は2015年の93位から2016年には87位に上昇した。

國民のための外交という理念に基づき、中國政府は中國人の海外旅行利便化に努めており、出國時の「ビザ取得難」の問題は大きく改善された。中國パスポートの価値が高まると同時に、「行こうと思い立ったらすぐに海外旅行」というのも夢ではなくなるかもしれない。(編集SN)

「人民網日本語版」2016年3月10日

前のページへ12
関連文章:
? 中國人の海外旅行が両極化 日本での爆買は継続
? 世界各地のさまざまな「春節ムード」
? ノーベル物理學賞は日本とカナダの研究者に
? 中國女性の平均壽命、2010年時點で77.4歳に
? 外國人から見た中國人の妻 料理が上手以外は?
大衆旅行時代、中國パスポートの「価値」上昇に期待する中國人--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat