中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 社會 >> 本文
大衆旅行時代、中國パスポートの「価値」上昇に期待する中國人
  ·   2016-03-11  ·  人民網
タグ: 海外旅行;パスポート;社會
印刷

近年、海外に出かける中國人と企業はますます増えている。2015年の中國大陸部の海外旅行者數は1億2千萬人を突破、年平均約1000萬人の増加幅を維持した。中國人の海外旅行先は150カ國以上に上り、海外で働く人は102萬7千人、海外への留學者數は170萬8800人に達し、約200の國と地域で約3萬社の企業が設立された。人民日報が伝えた。

中國外交部(外務省)の王毅部長は8日、第12期全國人民代表大會(全人代)第4回會議の記者會見に出席し、「中國は2015年、新たに18カ國と人的往來の円滑化に関する取り決めを結んだ。現在、一般旅券(パスポート)を所持する中國人を対象にビザ免除あるいはアライバルビザ発給制度が適用される國と地域は合計54カ國となった」と述べた。

中國は今や、「大衆旅行時代」に突入した。海外旅行好きの中國人にとって、王部長の言葉が大きな朗報であることは間違いない。タイやエジプトなど35カ國?地域は中國人を対象にアライバルビザを発給している。またインドネシアなど12カ國?地域は一般パスポートを所持する中國人を対象にビザ免除措置を行っている。

外交部領事司は昨年、國內外の人的往來の円滑化を全力で推進し、人的往來の新秩序の構築を急ぎ、より多くの國が中國と関連の協定を結べるよう積極的に推進した。

中國はこれまでに、カナダ、英國、アルゼンチン、アイルランドなど18カ國と21件の関連協定?取り決めを結んだ。中國とカナダはビジネスや観光、親戚や友人訪問を目的とした両國間の渡航に際し、最長で有効期限10年のマルチビザを発給することを決定した。中國と英國は、相手國の國民に対して、有効期限2年のマルチビザを発給することを決定した。2014年11月に米オバマ大統領が訪中した際には、中米両國は商用?観光のために相手國を訪れる國民に有効期限最長10年のマルチビザを発給することで合意に達した。ビショップ?オーストラリア外相は2016年2月の訪中時、同國政府がすでに中國人に対して有効期限10年のマルチビザ発給を試験的に始めていると明らかにした。同措置は今年から本格的に導入される予定だという。

12次のページへ
関連文章:
? 中國人の海外旅行が両極化 日本での爆買は継続
? 世界各地のさまざまな「春節ムード」
? ノーベル物理學賞は日本とカナダの研究者に
? 中國女性の平均壽命、2010年時點で77.4歳に
? 外國人から見た中國人の妻 料理が上手以外は?
大衆旅行時代、中國パスポートの「価値」上昇に期待する中國人--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat