中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 新著ニュース >> 本文
敦煌研究院、古代の「中秋」壁畫を公表
  ·   2015-09-29
タグ: 敦煌「中秋」壁畫;新著ニュース
印刷

 

9月27日は中國の中秋節(jié)にあたる。敦煌研究院は古代の「中秋節(jié)」を過ごす伝統(tǒng)的なイベントの様子を描いた敦煌の壁畫と文獻を公表し、古代敦煌地域の人々が一家団欒して拝月樓(月見の樓閣)に登って中秋の名月を楽しむ様子を再現(xiàn)している。中國國際放送局日本語版が伝えた。

今回公表した壁畫と文獻の多くは唐と宋の時代のもの。壁畫に描いた菩薩の右手に乗せたお月様から、月の兎、キンモクセイ、金のヒキガエルなどをはっきり見ることが出來る。敦煌蔵経洞(経書収蔵の洞窟)に収蔵された文獻によると、月は古代敦煌地域で6つの神の一つという。(編集SC)

「人民網(wǎng)日本語版] 2015年9月28日

敦煌研究院、古代の「中秋」壁畫を公表--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網(wǎng)安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中國語辭書: