中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> どんどん豊かになる社會 >> 本文
  • descriptiondescription
貧困脫卻の夢へと向かう農村の女性
  ·   2018-08-28
タグ: 貧困脫卻;農村;社會
印刷

劉平芝さんは貴州省銅仁市松桃ミャオ族自治県長坪郷興隆村に住んでおり、夫の呉安學さんは眼病のため體力が必要な労働ができない。劉さん一家は興隆村の「低保(最低生活保障制度)」とターゲットを絞った貧困支援の対象だ。

2013年、劉さんはブドウの栽培技術を學び、「貧困脫卻の夢」を歩み始めた。劉さんは他にもブタを飼育しキウイやイチジクなどを栽培しており、さらに村の貧困家庭2世帯を引き連れ、共に貧困脫卻を目指している。

現在、劉さんが栽培しているブドウの樹は果実がなっている。他の地方のバイヤーから注文が続々と入り、また多くの観光客が購入に訪れている。新華社発(撮影?竜元彬)

熟したブドウを収穫する劉さん

水を運ぶ劉さん

123次のページへ
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

中國語辭書: