ホーム >> 中日交流 >> 本文 |
|
【イラストで知ろう!イマドキ中國】 今いるところで年越し
|
· 2021-02-23 · ソース:人民網(wǎng) |
タグ: 春節(jié);消費(fèi);中日交流 | ![]() 印刷 |
今いるところで年越しとは?
「就地過年(今いるところで年越し)」とは現(xiàn)在の居住地で春節(jié)の年越しをすることを指す。強(qiáng)制ではないものの、各地では地方政府や企業(yè)などが優(yōu)遇措置や様々なサービスなどの提供を行うことで、呼びかけに応えて帰省しないこれらの人々をサポートした。
なかでも経済的な余裕があまり無い出稼ぎ労働者に対しては、臨時(shí)の宿泊施設(shè)の提供や景勝地の入場(chǎng)料免除などの支援を行って帰省を抑制する一方で、途中停車しない特別列車を運(yùn)行するなどして、感染リスクを下げるなどの対策がとられた。
どんな風(fēng)に過ごした?
年越し前から各ネットショッピングサイトでは大々的な年越しセールが始まり、今年は「春節(jié)期間中も営業(yè)」を掲げたネットショップが目立った。また、人々の買い求める年越し用品のラインナップからも、例年とは異なる年越しとなったことが見てとれた。特に帰省できない獨(dú)身の若者たちにとっては、ペットが最大の慰めになっており、ペット関連商品の売り上げが急増。ペットの年越し衣裝から年越し用特製ペットフードまでペットと共に過ごす春節(jié)を楽しむためのグッズが人気を集めた。
また、近場(chǎng)の旅行や映畫なども春節(jié)連休の新たな過ごし方として人気となり、映畫の興行収入は春節(jié)連休期間中だけで78億2200萬元(約1282億円)という史上最高記録を更新する勢(shì)いを見せた。
2次のページへ |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報(bào)社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號(hào) 北京週報(bào)日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號(hào)-4 京公網(wǎng)安備110102005860號(hào)