ホーム >> 中日交流 >> 本文 |
|
雲(yún)南省から日本に送られた1萬5000枚のマスク その背景に秘められた心溫まる物語
|
· 2020-06-30 · ソース:北京週報 |
タグ: 新型肺炎;マスク;中日交流 | ![]() 印刷 |
「今日、雲(yún)南省から送られてきたマスクを受け取りました。マスクを手にした時、春蕾クラスの子供たちの真心をしっかりと感じました」
「世界が共に大きな困難に直面している時に、雲(yún)南省の子供たちから送られたマスクを受け取り、まるで春の日差しのようにこの上ないぬくもりを感じました」
5月以降、東京の日本雲(yún)南聨誼協(xié)會には日本各地の會員から、雲(yún)南省の子供たちがマスクを寄贈してくれたことに感謝を述べる手紙が次々と寄せられている。その1カ月以上前、雲(yún)南省から日本にマスクを送る際、子供たちもまた感謝の気持ちを抱いていた。このような背景には、十?dāng)?shù)年続いてきた心溫まる物語がある。
日本の友人たちは雲(yún)南省の子供たちからマスクを受け取ったのち、お禮の手紙を送った。(寫真=日本雲(yún)南聨誼協(xié)會提供)
「私とクラスメイトたちとで話し合って、協(xié)會と日本の支援者の皆さんが新型肺炎と戦うためにお力になりたいと思い、マスクを送る準(zhǔn)備をしています」
4月初旬のある晩、日本雲(yún)南聨誼協(xié)會の丁恵蘭理事長は東京で、昆明女子中學(xué)春蕾クラスの2017年卒業(yè)生である夏雨さんからの電話を受けた。當(dāng)時、日本は新型コロナウイルスの感染拡大により、防疫物資不足に直面していた。
日本雲(yún)南聨誼協(xié)會は2000年に設(shè)立され、その會員のほとんどは日本の法人と個人だ。協(xié)會は設(shè)立以降、雲(yún)南省の少數(shù)民族地域の教育?貧困支援活動に長期的な助成を行っており、2006年から昆明女子中學(xué)春蕾クラスの少數(shù)民族の學(xué)生への経済的支援を始めた。このことを通じて、協(xié)會と昆明女子中學(xué)、そして學(xué)生たちと間には深い絆が結(jié)ばれた。
23次のページへ |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網(wǎng)安備110102005860號