中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會(huì) 中日交流 文化 文獻(xiàn) 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
  • descriptiondescription
湖北省で過(guò)去最多の降水量 直接的な経済損失は約815億円に
  ·   2020-07-08  ·  ソース:人民網(wǎng)
タグ: 豪雨;自然災(zāi)害;経済
印刷

湖北省水害?干ばつ対策総指揮部によると、長(zhǎng)江の水位が上がり、中小規(guī)模の河川でも水害に対する警戒が高まっているほか、ダムも危険水位を上回り、鉄砲水や二次災(zāi)害の土砂崩れ、土石流などの土砂災(zāi)害が発生しやすい狀況になっている。現(xiàn)時(shí)點(diǎn)で、省全域の被災(zāi)者數(shù)は535萬(wàn)4500人に、直接的な経済損失は53億2600萬(wàn)元(1元は約15.3円)に達(dá)している。人民日?qǐng)?bào)アプリが伝えた。

6月8日に梅雨に入って以降、湖北省ではこれまでに6度の豪雨に見(jiàn)舞われ、同日から今月3日午前8時(shí)までの間に、省全域の雨量は累計(jì)で平均363.9ミリに達(dá)している。例年の梅雨の時(shí)期の平均総雨量250ミリを45%上回り、1961年以降で2番目に多い雨量となっている。増水期に入った5月1日以降の雨量の78%に當(dāng)たる量が同期間に降ったことになる。襄陽(yáng)市樊城區(qū)余崗駅、荊門(mén)市東寶區(qū)石橋驛駅、宜昌城區(qū)、遠(yuǎn)安県などの降水量も過(guò)去最多を記録している。

同省の80以上の県?市?區(qū)が暴雨や豪雨、集中豪雨に見(jiàn)舞われ、うち17県?市?區(qū)は3度の暴雨に見(jiàn)舞われた。洪水などの自然災(zāi)害により、同省の被災(zāi)者は延べ535萬(wàn)4500人に達(dá)し、死者は7人、行方不明者は1人となっている。また、延べ3萬(wàn)4700人が緊急避難した。その他、農(nóng)作物の被災(zāi)面積は5148.6萬(wàn)ヘクタールで、うち401.6萬(wàn)ヘクタールは農(nóng)産物が全滅となった。倒壊した家屋は1936棟。

大雨の影響で、河川やダムなどは現(xiàn)在も水位が高い狀態(tài)のままとなっており、長(zhǎng)江主流の湖北區(qū)間は全ての河川で水位が高まり、今月2日午前8時(shí)の時(shí)點(diǎn)で、漢口ステーションの水位は26メートルと、警戒水位を1メートル超えた。例年同期の水位より2.56メートルも高い。主要な5つの湖の水位も全て危険水位を超えており、最も多い時(shí)でダム1081ヶ所が危険水位を超えた。

天気予報(bào)によると、梅雨は7月中旬まで続き、4日から7日、10日から12日、そして14日から15日にかけて、3回にわたり強(qiáng)い降雨があるという。強(qiáng)い降雨がしばしば発生し、これまでの降雨と重なったため、大気の不安定な狀態(tài)により、局地的な豪雨、雷や強(qiáng)風(fēng)などの悪天候も頻発しやすい狀況となっている。(編集KN)

「人民網(wǎng)日本語(yǔ)版」2020年7月7日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報(bào)社にあります。掲載された記事、寫(xiě)真の無(wú)斷転載を禁じます。


住所 中國(guó)北京市百萬(wàn)荘大街24號(hào) 北京週報(bào)日本語(yǔ)部 電 話(huà) (8610) 68996230
  京ICP備08005356號(hào)-4 京公網(wǎng)安備110102005860號(hào)

中國(guó)語(yǔ)辭書(shū):