中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
世界経済を牽引する中國人観光客 買い物6841億元
  ·   2016-11-08
タグ: 中國人観光客;買い物;経済
印刷

 中國商務集団の呉亜最高執行責任者(COO)は、「一部の観光客は米國やマレーシアなどにリゾートに出かけて、現地の環境が素晴らしいと感じると、そこで不動産を買うことを考えるようになり、ホテルを利用しなくなる」とした上で、「中國人の米國での投資額は11億ドル(1ドルは約104.4円)を超えた。報道によると、ロンドンやオーストラリアでは、中國人観光客が投資?購入するため、現地の一部地域で不動産価格が値上がりしたという」と説明する。

國際連合世界観光機関(WTO)のデータをみると、12年以降、中國は何年も続けて世界一の海外旅行消費國になっており、世界の観光収入に対する貢獻度は年平均13%を超える。15年は海外旅行者數(のべ)と海外観光支出で世界一となり、前年比25%増加した。2008年の世界金融危機発生以降、中國人の海外旅行と海外投資は世界経済の復興を牽引する役割を果たしている。

▽中國人観光客は旅行先にメリット 

オーストラリア?ニュージーランド銀行(ANZ)が昨年発表した経済分析報告では、オセアニア経済の発展は観光産業の隆盛によるところが大きく、中國は海外からオセアニアを訪れる観光客が最も多い國だ。調査によると、14年の第1~3四半期(1~9月)には、中國人観光客が前年同期比10%増加して、73萬6千人に達した。海外からの観光客の観光消費額をみると、中國人観光客が最も多く、全體の18%を占め、英國の12%や日本の5%を大きく上回った。データから、中國人観光客のオセアニア旅行では一人あたり平均消費額が5416オーストラリアドル(1オーストラリアドルは約80.2円)に達したことがわかるという。

また同報告は、航空産業がますます便利さを提供するようになっていること、オセアニアで査証(ビザ)の発給要件が一層緩和されたことも、中國人の海外旅行熱をあおっていると指摘する。データによれば、14年には1億700萬人の中國人が海外旅行を選択した。オックスフォード?エコノミクスがさきに発表した報告によれば、今後10年間、中國人観光客は年5.1%のペースで増加するという。

中國人の海外観光市場を引き寄せるため、海外旅行先となる各國は査証に関してよりよい條件を提供できるようさまざまな努力をしている。この2年間だけでも、14年には米國が中國人を対象としたビザの有効期間を10年に延長し、15年には日本が中國人向けマルチビザの発給をスタートした。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年11月8日

前のページへ12
世界経済を牽引する中國人観光客 買い物6841億元--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中國語辭書: