中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
今年のボアオ?アジアフォーラムの見どころは?
  ·   2016-03-23  ·  人民網
タグ: ボアオ;新興エコノミー;経済;
印刷

ボアオ?アジアフォーラムの2016年度年次総會が22日に海南省で開幕した。アジアと新興エコノミーの発展が厳しい試練に直面する中、今年のフォーラムでは何が見どころになるだろうか。中國新聞社が伝えた。

▽中國を見る:経済成長の「弾丸」はどうか? 

2016年は第13次五カ年計畫が始まる年であり、構造改革の攻めの年でもあり、中國経済にとっての重要性は言うまでもない。

今年の春、中國経済は暖かくなったり冷え込んだりした。2月には生産者物価指數(PPI)が48カ月連続で前年同月比低下したが、低下幅は2カ月続けて縮小した。1~2月の固定資産投資は前年同期比10.2%増加し、前年との比較では小幅に回復した。同期の工業生産額の同増加率は低下傾向から抜け出せず、約8年ぶりの最低を記録した。

中國政府は2016年の経済成長率目標の下限を6.5%と設定した。國務院の李克強総理の政府活動報告では、今年の中國は「発展が直面する困難がより多くより大きくなり、課題がより厳しくなる」ため、「困難に打ち勝つための十分な準備を行う」必要があるとされた。複雑な情勢に対応するために準備した「弾丸」がどのようなものであるかに、広く注目が集まっている。

毎年、両會(全國人民代表大會<全人代>と中國人民政治協商會議<全國政協>)の後に行われるボアオアジアフォーラムの年次総會は、中國の指導者が外界に中國の経済政策の理念と未來の調整の構想を披露する重要なプラットフォームとなっている。今年は李総理が年次総會に出席して基調講演を行う予定で、どのような政策のシグナルと発信するか、中國経済に対する外部の信頼感をどのように高めるかが、最大の注目點になっている。

123次のページへ
関連文章:
? 新常態の中で中國が「中所得國の罠」を回避するには?
? 「新常態」下で転換期を迎える中國経済
? 中國の中央経済會議 第13次5カ年計畫に重點を置く
? 大陸部31ブランドが世界ブランド上位500入り
? 中國世帯平均資産は1775萬円 中央値636萬円
今年のボアオ?アジアフォーラムの見どころは?--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat