ホーム >> 文化 >> 本文 |
|
流失していた中國の文化財?美術品361點を米國が返還
|
· 2019-03-02 · ソース: |
タグ: 文化財;米國;文化 | ![]() 印刷 |
米インディアナポリスで現地時間2月28日、中國から流失した文化財?美術品の返還セレモニーが開催され、中國國家文物局と米國連邦捜査局の代表が文化財返還証書に署名調印した。人民日報が伝えた。
米國が今回中國に返還した文化財?美術品は合わせて361點。新石器時代から清の時代の石器、玉器、青銅器、陶器、貨幣、木製の建築構成材、古代の副葬品などだ。これら文化財?美術品は、2014年4月に、米國連邦捜査局インディアナポリス支局が押収したものだ。
中國國家文化財局はそれら押収品を重視し、専門家による調査を実施。そして、関連の國際公約に基づき、米國側に返還を求めていた。
米國國務院、米國連邦捜査局、中國國家文物局、在米國中國大使館、領事館の共同の努力の結果、米國はそれら文化財?美術品全てを返還することに同意した。
今回返還される文化財?美術品は、ジャンルも時代もさまざまだ。返還セレモニーでは、文化財およそ20點(セット)が展示された。
中米両國政府は09年1月に、中國文化財の米國への持ち込みに関する了解覚書に調印した。11年3月、米國國土安全保障省は初めて、中國政府に10年に押収した中國の文化財14點を返還した。そのほとんどが1500-2000年の歴史がある文化財だった。19年1月、中米両國は、中國の文化財の輸入を制限する政府間了解覚書に調印した。米國當局が中國に文化財を返還するのは今回で3回目となり、最大規模の返還となった。中米両國の當局の連攜の成果といえる。
近年、中國國家文物局は、外交や司法提攜、友好的な交渉などを通じて、円明園十二生肖獣首銅像や大堡子山の金の裝飾品、青銅器の「虎鎣」のほか、米國政府が3度に分けて返還した文化財など、海外に流出していた文化財合わせておよそ4000點(セット)の返還を実現させている。(編集KN)
「人民網日本語版」2019年3月2日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860號