中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 文化 >> 本文
中國有人宇宙飛行事業、宇宙実験室を今年中にも
打ち上げへ
  ·   2016-02-29
タグ: 中國;宇宙実験室;文化
印刷
 中國有人宇宙飛行事業の報道官はこのほど、中國は今年中頃から來年の上半期までの間に、有人宇宙飛行事業の宇宙実験室の任務を実施すると発表した。人民日報が伝えた。

上述した目標を実現するため、中國有人宇宙飛行事業は宇宙実験室「天宮2號」、ロケット「長征7號」、貨物宇宙船を開発した。また海南文昌発射場を新設し、4回の打ち上げ任務を遂行することになる。

宇宙実験室の各種準備作業は計畫通りに進められている。うち2人の宇宙飛行士からなる有人宇宙船「神舟11號」飛行任務チームが、任務の訓練を行っている。天宮2號、神舟11號、これを打ち上げる長征2號Fロケットは、総組立と調整を行っている。新たに開発された長征7號ロケットは、総組立を行っている。貨物宇宙船は開発がほぼ完了しており、1隻目となる「天舟1號」の総組立と調整を行っている。宇宙実験裝置も、製造と準備を終えている。文昌発射場、酒泉発射場、制御?通信システム、著陸場システムは、計畫通りに準備作業を進めている。

同報道官によると、2016年第3四半期に天宮2號を打ち上げることになる。2016年第4四半期には2人の宇宙飛行士を乗せた神舟11號を打ち上げ、天宮2號とドッキングさせることで、宇宙の中期滯在実験を行う。その前に、文昌発射場で長征7號の初となる打ち上げ実験を行い、審査を終えた2017年上半期に天舟1號を打ち上げる。これを天宮2號とドッキングさせることで、推進剤補給などの関連する試験を行う。(編集YF)

「人民網日本語版」2016年2月29日

 
中國有人宇宙飛行事業、宇宙実験室を今年中にも<BR>打ち上げへ--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中國語辭書: