中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 政治 >> 本文
習近平総書記「対臺方針は臺灣政局の変化に左右されず」
  ·   2016-03-07  ·  人民網
タグ: 全人代;両岸関係;政治
印刷

習近平中共中央総書記(國家主席、中央軍事委員會主席)は5日午後、第12期全人代第4回會議上海代表団審議に參加した際「鋭意革新の勇気、人に先んじる鋭気、勢いよく向上する活気を保ち、革新、協調、エコ、開放、共有の発展理念を貫徹し、改革開放の各措置のシステムインテグレーションの強化に力を入れ、世界的影響力を持つ科學技術革新センターの建設の加速に力を入れ、供給側構造改革の推進に力を入れ、全國の改革開放の先頭兵、革新発展の先駆者になる」と強調。人民日報が伝えた。

現在の両岸関係の発展については「上海及び周辺地域には臺灣系企業が少なからずあり、臺灣側人員との往來、交流、協力が比較的多い。両岸同胞は運命を共にする血を分けた兄弟であり、家族だ。2008年以來、両岸関係は緊迫と動揺を脫し、平和的発展の道を歩み始めた。各分野の交流と協力は勢いよく発展し、同胞の往來は一層緊密化し、臺灣海峽は安定した穏やかな狀況を呈している。両岸同胞は両岸関係の平和的発展への期待に満ちている。われわれは彼らを失望させるべきではない」と指摘した。

また「臺灣に対するわれわれの重要な政策?方針は明確で、一貫したものであり、臺灣政局の変化によって変わることはない。われわれは『1992年の共通認識』という政治的基礎を堅持し、両岸関係の平和的発展を引き続き推進する。『1992年の共通認識』は両岸関係の性質を明確に定めた、両岸関係の平和的発展の安定した継続を確保する鍵だ。『1992年の共通認識』の歴史事実を承認し、その核心的考えを認めれば、両岸雙方は共通の政治的基礎を有し、良好な相互作用を保つことができる。われわれは引き続き両岸の各分野の交流?協力を推し進め、両岸経済?社會の融合的発展を深化し、同胞の肉親の情と幸福を増進し、同胞の心の距離を縮め、運命共同體の認識を強化する。われわれはいかなる形の『臺灣獨立』分裂行為も斷固として抑止し、國家の主権と領土の一體性を維持する。國家の分裂という歴史の悲劇は決して繰り返させない。これは中華民族全體の共通の願い、斷固たる意志であり、歴史と人々に対するわれわれの厳粛な約束と責任でもある」と強調した。(編集NA)

「人民網日本語版」2016年3月7日

関連文章:
? 習近平総書記、黒竜江代表団の審議に參加
? 過剰生産能力の解消でレイオフの波起きない 発展改革委
? 全人代會議が第13次五カ年計畫綱要草案を審査
? 幹部の改革革新を奨勵し誤りは許容?修正を 中國政府
? 政府活動報告 中國は大衆旅行時代 秩序規範化を
習近平総書記「対臺方針は臺灣政局の変化に左右されず」--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat