ホーム >> 政治 >> 本文 |
|
中國?アフリカ協力フォーラムサミット全體會議が開催
|
· 2015-12-07 · ソース:人民網 |
タグ: 中國?アフリカ協力フォーラムサミット全體會議;政治 | ![]() 印刷 |
中國?アフリカ協力フォーラム?ヨハネスブルグサミット全體會議が5日に行われ、中國の習近平國家主席と南アフリカのジェイコブ?ズマ大統領が共同議長を務めた。國家元首と首脳42人、ドラミニ?ズマ?アフリカ連合(AU)委員長を含む、フォーラムのメンバー計52人が出席した。人民日報が伝えた。
會議では「中國?アフリカ協力フォーラム?ヨハネスブルグサミット宣言」と「中國?アフリカ協力フォーラム――ヨハネスブルグ行動計畫(2016~2018年)」が採択され、習近平主席が総括演説を行った。
習主席は、「我々はヨハネスブルグに集まり、中國とアフリカの友好関係について語り合い、『中國とアフリカが手を攜えて共に進む:協力?ウィンウィン、共同発展』というテーマをめぐり、中國?アフリカ関係の発展と各分野での実務協力について全面的に計畫し、中國?アフリカ関係の新たな位置づけを提案し、中國?アフリカ協力の青寫真を描いた。また、共に関心を寄せる國際問題と地域問題について意見を交換し、幅広い共通認識に達し、中國?アフリカの友好協力関係に新たな力強い原動力を注入し、より幅広い分野?範囲の、よりハイレベルな互恵協力の実現に向け、精神的な指針と政治面の保証を提供した」と指摘したほか、「中國は『真?実?親?誠』という対アフリカ政策の理念と、正しい義利観(正義と道義を重視し、ウィンウィンの原則を貫く)にのっとり、アフリカ諸國と共に、中國?アフリカの共同発展実現のため努力していく。國際情勢の変化があろうとも、中國とアフリカの平等?相互信頼、相互支持という友情が変わることはない。経済情勢の浮き沈みがあろうとも、中國とアフリカの協力?ウィンウィン、共同発展という根本的な方向性が変わることはない。時代や社會の変遷があろうとも、中國とアフリカの相互理解、共同進歩という精神が変わることはない。様々な脅威や挑戦が出現しようとも、中國とアフリカの力を合わせて困難に打ち勝つという強い意志が変わることはない」と述べた。
會議に出席した各國の首脳は、フォーラムサミットおよび採択された宣言と行動計畫を高く評価した。南アフリカのズマ大統領は閉幕式の挨拶で、「習近平主席と中國が今回のサミット成功に果たした大きな貢獻に心からの感謝の意を示す。アフリカ諸國は今回のサミットに積極的に參加した。これは、新たな情勢下におけるアフリカ?中國協力の深化に対する重視の表れ。サミットで達成された共通認識は、雙方の関係をより深く発展させることだろう」と述べた。(編集SN)
「人民網日本語版」2015年12月6日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860號