中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 社會 >> 本文
  • descriptiondescription
世界で飼育されているパンダの個體數が600頭に
  ·   2019-11-14  ·  ソース:人民網
タグ: パンダ;科學研究;社會
印刷
四川省臥龍國家級自然保護區(qū)の中國ジャイアントパンダ保護研究センター臥龍神樹坪基地のパンダ(5月25日撮影?薛玉斌)。

2019年、世界で合わせて60頭のジャイアントパンダの繁殖に成功し、うち生存しているのは57頭で、世界で飼育されているパンダの個體數は600頭に達した。2018年と比べると、飼育されているパンダの數は52頭増えた(9.31%増)。新華社が報じた。

パンダ繁殖?飼育技術委員會は11月12日、四川省成都市で「パンダの繁殖?飼育と技術研究」をテーマにした年次総會の開幕式を行った。開幕式で、中國國家林草局野生動植物保護司一級巡視員の賈建生氏が、パンダに関する2019年度最新データを発表した。

四川省臥龍國家級自然保護區(qū)の中國ジャイアントパンダ保護研究センター臥龍神樹坪基地のパンダ(5月25日撮影?薛玉斌)。

飼育されているパンダの個體數は再び最高數を更新した。健康で、活力があり、持続した発展が可能な飼育個體群がほぼ確立されている。同時に、飼育を基礎にして、パンダを野生に返す野生化プロジェクトの研究も順調に展開されている。

成都ジャイアントパンダ繁育研究基地などを主體とするパンダ繁殖?飼育科學研究機構は、一歩踏み込んだ技術革新を推進し、四川省絶滅危懼野生動物保護生物學重點実験室を設立。數多くの國際保護機関?組織と科學研究協(xié)力関係を築き、取得した國家特許や重大科學技術成果は合わせて約100件に達している。

また、パンダの交配、繁殖、子育てなどの面の難題を克服し、中國全土でパンダの繁殖、飼育、交配を行うことで、遺伝子流動を促進して、パンダの遺伝學研究?管理強化につなげている。(編集KN)

「人民網日本語版」2019年11月13日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

中國語辭書: