ホーム >> 社會 >> 本文 |
|
北京大興國際空港が本日開港 鳳凰の翼、大空へと羽ばたく
|
· 2019-09-25 · ソース:人民網 |
タグ: 空港;鉄道;社會 | ![]() 印刷 |
北京市內から「20分」の距離
大興空港は北京市內とどれくらい離れているのだろうかという點について、大興國際空港管理センターの孔越副総経理は、「首都國際空港は天安門から約26キロで、大興空港は46キロ。しかし、大興空港が『遠い』わけではない」と説明する。
なぜ「遠い」わけではないのだろうか?それは、地下鉄空港線に乗れば、草橋と空港は19分間の距離で、北京と雄安新區を結ぶ京雄都市間鉄道に乗れば、北京西駅と空港は約20分の距離だからだ。さらに、車で大興空港高速を走れば、南五環から空港までもわずか約20分だ。
安全と安定、秩序を確保するため、開港直後は、発著便の數を少なくするほか、関係する中國の航空會社の移転を、2022年の北京冬季五輪までに段階的に進める計畫だ。現在、航空會社16社が2019年の冬?春シーズンに大興空港に乗り入れることが決まっており、116路線が開通する計畫。うち、國內線が101路線、國際線が15路線。世界の112空港と繋がり、そのうち、中國國內空港が97空港、海外の空港が15空港となっている。
計畫では、大興國際空港の利用者目標は、2022年が延べ4500萬人、2025年が延べ7200萬人。最終的には、年間利用者數延べ1億人を見込んでいる。(編集KN)
「人民網日本語版」2019年9月25日
前のページへ1 |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860號