ホーム >> 社會 >> 本文 |
|
砂漠緑化に親子で參加 夏の終わりの體験學習
|
· 2019-08-28 · ソース:北京週報 |
タグ: 砂漠;緑化;社會 | ![]() 印刷 |
夏の終わりが近づき、多くの児童と父母たちは夏休みの締めくくりとして體験學習に出かけている。8月23日、北京からやって來た児童とその父母一行は、寧夏回族自治區中衛市沙坡頭風景區で「草方格」(ワラなどで作った柵により砂の飛散を防ぐ砂漠の緑化方法)作りの體験學習に參加し、砂漠化防止の技術を実地で學び、環境保護に対する意識を高めた。
中衛市は騰格里(トングリ)砂漠の南端に位置し、この地に住む人々は長年の試行錯誤を経て、優れた砂漠化防止の技術を會得した。今年の7月1日以降、沙坡頭風景區が受け入れた観光客は合計で47萬人となり、そのうち5000人余りが體験學習に參加した。(寫真は全て新華社の馮開華記者が撮影)
寧夏回族自治區中衛市沙坡頭風景區で草方格作りの體験學習に參加する児童と父母たち
おのおのスコップを手に取る児童と父母たち
23次のページへ |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號