中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 社會 >> 本文
  • descriptiondescription
小學生が「艾粑粑」作り 伝統を學ぶ
  ·   2018-03-26
タグ: グルメ;清明節;社會
印刷

広西チワン族自治區柳州市融安県第二実験小學校は週末を利用して児童らに現地の伝統グルメである「艾粑粑」の作り方を教えた。

「艾粑粑」は「蒿粑粑」とも呼ばれており、一般的に清明節(今年は4月5日)のころに食べられる。たっぷりのヨモギを刻みもち粉と混ぜ込んだ生地で作られ、甘いものと甘くないものがある。(寫真は全て新華社の黃孝邦記者が撮影)

融安県長安鎮大坡村で、「艾粑粑」を作る児童

餡を生地で包み込む様子

12次のページへ
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

中國語辭書: