中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻(xiàn) 特集
ホーム >> 中日交流 >> 本文
  • descriptiondescription
『孤獨(dú)のグルメ』の五郎さん、北京に現(xiàn)る!
日本産米キャンペーンが北京と上海で実施中
本誌記者 勝又あや子  ·   2018-02-01  ·  ソース:北京週報(bào)
タグ: グルメ;食品;中日交流
印刷

1月24日午後、北京のフォーシーズンズ?ホテルで、日本ドラマファンにはおなじみのある男性が大勢の前に姿を現(xiàn)しました。それはドラマ『孤獨(dú)のグルメ』で井之頭五郎を演じる松重豊さん。憧れの五郎さんを目の前にして、週報(bào)君はすっかり興奮、大喜び!

俳優(yōu)の松重豊さん、桜庭ななみさん、中國の映畫監(jiān)督ジョン?ウーさん、橫井裕?日本國駐中國大使がイベントに參加した。

今回五郎さんが北京にやって來たのは、日本國駐中國大使館主催の日本食品キャンペーン「餐桌上的臻品」日本産米アピールイベントに協(xié)力するため。五郎さんはイベント會場で日本産米の魅力をアピールしただけでなく、日本産米で作った日本のグルメの試食も行いました。

皆さんは『孤獨(dú)のグルメ』で毎回出てくる重要なシーンと臺詞をご存知ですか?そう、お腹が空いていることに気づいた五郎さんが「腹が減った」と言うと、「トン、トン、トン」という効果音が入るあのシーンです。週報(bào)君はこの日、五郎さんのあのつぶやきをこの耳で聞きました!しかも、五郎さん本人が中國語で言ったのです! 

試食が始まる時に、一緒にキャンペーンに參加した桜庭ななみさんが何か中國語を話すのを聞いた五郎さん。桜庭さんからその言葉の意味を聞くと、すぐに真似して使ってみたというわけなのです。

桜庭さんの名前が出たところで、ここで皆さんに紹介しなければ……桜庭さんは映畫『君よ憤怒の河を渉れ』のリメイク版『マンハント』(中國語版タイトルは『追捕』)に出演した女優(yōu)さんなのですが、中國語がとてもお上手!イベントでもほとんどの質(zhì)問に中國語で答え、會場にいた人たち全員を大いに驚かせました。試食コーナーには五郎さんと一緒に桜庭さんも參加。五郎さん、今回は「孤獨(dú)のグルメ」ではなくなったようですね。

五郎さんが最初に試食したのは「ジンギスカン丼」。羊肉を使った焼肉丼です。最初にこの料理を選んだのは、「なかなか中國に來る機(jī)會がないので、中國と関係がある、中國らしいものを食べたいから」とのこと。口に入れ、黙ってモグモグ……イベント會場では「心の聲」がつけられないので、今回は自ら「好吃(おいしい)!」と感想を口にしていました。

このほかにも、試食の間、五郎さんは會場の「視聴者」にドラマさながらの豊富な表情を見せてくれました。

五郎さんが試食した日本グルメは、皆さんも北京と上海で味わうことができます。現(xiàn)在、日本國駐中國大使館主催の「餐桌上的臻品」日本食品キャンペーンが開催中。期間は2月11日までで、北京と上海のレストラン20軒余りが參加しています。キャンペーンに參加したどのレストランでも、日本産米を使ったグルメを楽しむことができます。 

「北京週報(bào)日本語版」2018年2月1日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報(bào)社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報(bào)日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號-4 京公網(wǎng)安備110102005860

中國語辭書: