ホーム >> 社會(huì) >> 本文 |
|
2017年、中國人観光客數(shù)は延べ50億人超に
|
· 2017-02-21 · ソース: |
タグ: 観光客;旅行;社會(huì) | ![]() 印刷 |
國家観光局の統(tǒng)計(jì)データによると、2016年、全國の観光客數(shù)は延べ45億6千萬人に達(dá)し、観光消費(fèi)額は4兆6600億元(1元は約16.5円)に上った。観光需要が拡大の一途を辿り、観光消費(fèi)が上昇し続ける情勢のもと、2017年、中國人は休暇旅行で一體どれくらい消費(fèi)するのだろうか?南方日報(bào)が伝えた。
17日、旅行サイト?途牛旅游網(wǎng)は「2017年オンライン?レジャー観光市場趨勢予測報(bào)告」を発表した。國家観光局の統(tǒng)計(jì)データによると、2017年には観光客數(shù)が延べ50億人を上回る見通しで、観光消費(fèi)額は5兆元を突破する見込み。國內(nèi)観光が引き続き消費(fèi)者の主流となる見込みだが、所得の増加、観光のアップグレード、ビザ緩和政策、フライト増便などのプラス要因に後押しされ、中國人が大挙して「海外進(jìn)出」する傾向はますます高まると同時(shí)に、ますます遠(yuǎn)い場所を旅行目的地として選ぶようになっている。消費(fèi)者の観光嗜好がより多様化?個(gè)性化するにつれ、カスタムメイド観光や體験型観光の消費(fèi)が伸び続けている。
〇主流は引き続き國內(nèi)旅行
國家観光局の予測データによると、2017年、全國の観光客は延べ50億人を突破、國民が旅行で消費(fèi)する金額は初めて5兆元の大臺を突破し、新記録をマークする見込みだ。これは、全國13億6千萬人の人口が、一人あたり年間3.7回旅行する計(jì)算となり、2016年の3.3回を上回る。國民の旅行頻度は今後も上昇するとみられる。
そのうち、國內(nèi)観光客の數(shù)は前年比10%増の延べ48億8千萬人、海外観光客は同4%増の延べ1億2300萬人に、それぞれ達(dá)する見通し。観光客総數(shù)に占める國內(nèi)観光客の割合は97.5%に達(dá)し、引き続き消費(fèi)者の第一選択肢となっている。
例年の観光収入データに基づく國家観光局の予測では、2017年、國內(nèi)観光収入は前年比12.5%増の4兆4千億円に達(dá)する見通し。全國13億6千萬人の人口で計(jì)算すると、2017年、國內(nèi)観光客の年間観光消費(fèi)増加額は902元に達(dá)する。
〇氷雪観光ブームが到來
海外旅行についてみると、中國人の間で人気が高い短距離旅行三大目的地は、タイ、韓國、日本だった。しかし、同時(shí)に、「旅行目的地をより遠(yuǎn)くへ」という傾向が続いており、2017年は南極?北極旅行ブームが続く見通しだ。
海外旅行の挑戦を受け、國內(nèi)観光地は現(xiàn)在、テーマ化やブランド化という特徴を打ち出すことで、より多くの消費(fèi)者の注目を集め、観光関連商品の競爭力を高めようと図っている。2017年、國內(nèi)の各観光地はテーマ化をさらに推し進(jìn)めており、「ハネムーン旅行」、「親子旅行」、「遊學(xué)旅行」、「溫泉旅行」、「映畫旅行」などをテーマとした旅行商品が引き続き人気を博している。特に、2022年冬季オリンピック開催が近づき、2017年冬は、氷雪旅行ブームがさらに高まると予想される。
■関連情報(bào)
中國のパスポート「価値」が大幅に上昇
2016年、中國人の海外旅行目的地は151ヶ國?地域まで拡大した。今年1月の時(shí)點(diǎn)で、條件を満たす中國の一般旅券所持者が、滯在ビザもしくはアライバルビザが免除される國と地域は61ヶ國?地域に拡大、前年同期より9ヶ國?地域増えた。
2017年、中國のパスポート「価値」は引き続き上昇する見込み。タイ政府は、本來今年2月末までが期限だった観光ビザ申請料免除措置およびアライバルビザ申請料半額措置を半年間延長して今年8月までとした。また、フィリピン政府は、今年いっぱい、中國人観光客を?qū)澫螭趣筏骏ⅴ楗ぅ啸毳鹰睹獬撙驅(qū)g施する計(jì)畫という。これらのビザ緩和措置実施國は、2017年、より多くの中國人観光客の注目を集めるとみられている。
國際フライトの増便やビザセンターの新設(shè)が増加するにつれ、消費(fèi)者はもはや、出発前にわざわざ大都市まで出向いて手続きを行う必要がなくなった。2017年、海外を訪れる二線?三線都市の住民の増加スピードは、一線都市を上回ると予想される。(編集KM)
「人民網(wǎng)日本語版」2017年2月20日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報(bào)社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報(bào)日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網(wǎng)安備110102005860號