ホーム >> 社會 >> 本文 |
|
大阪空港で読書にいそしむ西安の小學生たちに稱賛の聲
|
· 2016-07-05 · ソース: |
タグ: 學生;空港;社會 | ![]() 印刷 |
先日、「タイ?チェンマイ空港の待合室で熱心に本を読む日本人學生に人々が驚き、駆けつけた空港保安係も驚きのあまり呆然とした」というネット上への投稿が人々の関心の的となった。この投稿には「空港待合室での日本人學生の振る舞いは非常に素晴らしく、空港関係者ら多くの人々が彼らを高く評価した」と書かれていた。実は、日本人學生と同じように、陝西省西安市の小學生も高い教養と素質を身に著けている。このほど紹介された大阪空港での彼らの振る舞いも素晴らしく、人々から多くの稱賛を得ている。西安網が伝えた。
このほど、日本で行われるサマーキャンプの交流活動を參加するため渡日した西安市の某小學校に通う十數人の児童たちが、大阪空港で列に並んでセキュリティチェックを待っていた。この小學生たちは、誰一人として大きな聲で騒いだり、ふざけ合ったりせず、待っている間ずっと、持參した本を取り出し、床に座って、靜かに読書にいそしんでいただけでなく、彼らのスーツケースも全て整然と並べられていた。空港など公共スペースにおける中國人観光客のマナーをめぐる問題については、否定的な意見が多く聞かれるが、今回の報道で取り上げられた中國人小學生たちの振る舞いは、中國の新世代である「祖國の花」の最も真実に近い姿だと言えるだろう。(編集KM)
「人民網日本語版」2016年7月4日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860號