中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 新著ニュース >> 本文
臺灣での観光消費 中國大陸部が初めて日本を
抜きトップに
  ·   2016-01-13
タグ: 臺灣;観光消費;新著ニュース
印刷

臺灣地區の観光消費市場では、域外から訪れる観光客の中で日本人観光客がこれまでずっと一人一日あたりの平均消費額でトップに立っていた。だが臺灣紙「経済日報」が10日に伝えたところによると、臺灣「交通部観光局」が行った2015年臺灣訪問観光客の消費?動向調査の第1~3四半期(1~9月)における調査の結果、大陸部からの観光客の一人一日あたりの平均消費額は232.15ドル(1ドルは約117.6円)で、日本人観光客の221.45ドルを上回った。うちショッピング費用をみると、大陸部観光客は122.78ドルで日本人観光客の40.06ドルを大幅に上回った。臺灣が2008年に大陸部観光客に対し観光市場を全面的に開放して以來、大陸部観光客が域外からの観光客の中で消費額1位に躍り出たのは今回が初めてのことだ。「環球時報」が伝えた。

分析によると、日本人観光客は持続的な円安や日本の消費稅率引き上げが心理的に影響していること、海外旅行での出費が相対的に高くつくようになったことから、臺灣での消費が控えめになっているという。(編集KS)

「人民網日本語版」2016年1月13日

 
臺灣での観光消費 中國大陸部が初めて日本を<BR>抜きトップに--pekinshuho
中國人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網安備110102005860號

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中國語辭書: