ホーム >> 中日交流 >> 本文 |
|
そうだ、博物館に行こう!
|
· 2021-06-29 · ソース:人民網 |
タグ: 博物館;文化;中日交流 | ![]() 印刷 |
バラエティに富む文化クリエイティブグッズ
そして博物館の魅力を瞬く間に広め、大きな経済的効果を上げたのが、博物館が打ち出している各種文化クリエイティブグッズだ。故宮博物院が打ち出してきた手帳やマスキングテープを始めとする文具や口紅などのコスメ商品は新商品が出るたびに大きな話題となっているほか、ブラインドボックスと文化財の発掘作業を組み合わせるというアイデアで人気を集めた河南博物院、西域ならではの鮮やかな色合いでユニークなグッズを打ち出している敦煌博物館などそれぞれの特色がグッズに反映されてきているようになっている點も見ていて楽しい。またこうした「使う」グッズだけでなく、近年はアイスやスイーツといった「食べる」グッズも話題を集めている。
新型コロナの影響から、今も中國の博物館の入場は予約制となっており、入場人數も制限されているものの、連休のたびに博物館人気の高さがしばしば注目を集め、報道されるようになってきている。まだまだ日本から中國を訪れることは難しい現狀だが、オンライン博物館などで、そんな中國の博物館を楽しんでみるのもいいかもしれない(文?イラスト?玄番登史江、袁蒙)。
「人民網日本語版」2021年6月28日
前のページへ1 |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860號