中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻(xiàn) 特集
ホーム >> 中日交流 >> 本文
  • descriptiondescription
コロナに負(fù)けるな!日本の女性が渋谷で路上ライブ
  ·   2020-04-03  ·  ソース:人民網(wǎng)
タグ: 新型肺炎;武漢;中日交流
印刷

日本人女性の中田彩香さん(23)らがこのほど東京渋谷で、中國で新型コロナウイルスとの闘いの第一線に立つ人を応援するためにリリースされた曲「等你凱旋(あなたの帰りを待っている)」の日本語版を路上ライブで歌い、日本のネットユーザー數(shù)萬人がコメントを寄せたほか、在大阪中國総領(lǐng)事館からも「いいね!」が送られた。取材に対して、中田さんは「日本は中國の貴重な感染拡大防止?抑制対策の経験から積極的に學(xué)ばなければならない。対策実施期間中、みんな一人で戦っているのではない。必ずみんな一緒にこの苦難を乗り越えることができる」と語った。環(huán)球時報が報じた。

「今はまだ會えなくても/暖かい春はくる/君は君の心をどうか信じたままで……」。動畫には中田さんら女性3人が、湖北省武漢市を支援する醫(yī)療従事者らに送られた歌「等你凱旋」を歌い始めると、多くの人が足を止めて靜かに聴き、拍手して応援したり、「コロナに負(fù)けるな」というメッセージを掲げたりしている人の姿も映っていた。

ドキュメンタリー監(jiān)督?竹內(nèi)亮氏が製作した江蘇省南京市の新型コロナウイルス感染対策を詳しく紹介したドキュメンタリー動畫「緊急ルポ 新規(guī)感染者ゼロの街 新型コロナ封じ込め徹底する中國?南京を歩く」は、「防疫教材」と稱され、日本や中國だけでなく、多くの國で大きな反響を呼んだ。中田さんは取材に対して、「緊急ルポを見て、中國の対策は本當(dāng)にすごいとびっくりした。政府と國民が共に取り組んで、新型コロナウイルス感染拡大をほぼ食い止めた」と話した。

一方、日本では感染拡大が深刻化しているのを見て、中田さんは、日本人は感染拡大に対する警戒を高める必要があると感じ、一人でも多くの日本人に中國の実際の狀況を知ってもらい、その対策、方法に學(xué)んでもらいたいと思っている。そして、ネット上で「等你凱旋」を聴いてとても感動し、路上ライブでそれを歌ってみようと思いついたという。

実は中田さんは、富山県出身の父親と中國陝西省西安市出身の母親の間に生まれたハーフ。子供の頃から日本で育ったものの、春節(jié)(舊正月)の時期には毎年のように西安市の親戚の家に行くほか、北京の首都師範(fàn)大學(xué)に交換留學(xué)したこともある。そのような環(huán)境で育ったため、新型コロナウイルス感染防止のために、何かしたいという思いが人一倍強(qiáng)くなったのだろう。

「マスクやハンドソープなどを配るなど、日本の感染拡大防止を積極的にサポートしてくれている中國人の友人が周りにたくさんいる。対策実施期間中、みんな一人で戦っているのではない。中國と日本の民間の力がこんなに大きいとは予想外だった。コロナ流行を通して、両國の関係がより親密になったと感じる。流行が1日でも早く収束し、両國の交流が元に戻ることが一番の願い。また中國にも行きたいし、たくさんの中國の人々にも、來年、日本に來て東京五輪を観戦してもらいたい」と中田さん。(編集KN)

「人民網(wǎng)日本語版」2020年4月3日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號-4 京公網(wǎng)安備110102005860

中國語辭書: