中文 | English | Fran?ais | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社會 中日交流 文化 文獻 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
  • descriptiondescription
中國、自動車市場が4ヶ月連続プラス成長 日系ブランドの増加幅20%近くに
  ·   2020-08-14  ·  ソース:人民網(wǎng)
タグ: 自動車;新エネ車;経済
印刷

中國自動車工業(yè)協(xié)會の最新統(tǒng)計によると、今年7月、中國の自動車生産臺數(shù)は前月比5.3%減の220萬1000臺、販売臺數(shù)は同8.2%減の211萬2000臺だった。前年同期比はそれぞれ21.9%増と16.4%増だった。生産と販売の動向は全體的に安定しており、前年同月比で引き続き増加している。

1-7月期、自動車の生産臺數(shù)は前年同期比11.8%減の1231萬4000臺、販売臺數(shù)は同12.7%減の1236萬5000臺だった。減少幅は1-6月期と比べて、それぞれ5.0ポイントと4.2ポイント縮小した。

新エネ車を見ると、7月の生産と販売は前月比ではやや減少したが、前年同期比は減少に歯止めがかかり、増加へと転じた。7月、新エネ車の生産臺數(shù)は10萬臺、販売臺數(shù)は9萬8000臺だった。前月比は2.4%減と5.5%減で、前年同期比は15.6%増と19.3%増だった。うち、純電気自動車の増加ペースが際立っている。

1-7月期、新エネ車の生産臺數(shù)は、前年同期比31.7%減の49萬6000臺、販売臺數(shù)は同32.8%減の48萬6000臺だった。減少幅は1-6月期と比べてさらに縮小した。

主な外國ブランドの前月比を見ると、ドイツ系と日系の販売臺數(shù)がやや減少、その他の外國ブランドは目に見えて減少した。前年同期比を見ると、フランス系の乗用車の販売臺數(shù)が70%以上減で、韓國系がやや減少となった。その他の外國ブランドは異なる程度で増加し、日系ブランドの増加幅は約20%となった。

今年1-7月期、乗用車の生産臺數(shù)は前年同期比17.8%減の948萬3000臺、販売臺數(shù)は同18.4%減の953萬3000臺だった。

新エネ車市場は依然として回復(fù)基調(diào)にある。7月、新エネ車の生産臺數(shù)は前年同期比15.6%増の10萬臺、販売臺數(shù)は同19.3%増の9萬8000臺と、今年初めて増加に転じた。新エネ車の補助金支給政策が2年延長されたのを受け、同市場は第2四半期(4‐6月)以降、販売臺數(shù)の減少幅が月を追うごとに縮小した。

新エネ車の種類を見ると、純電気自動車の販売臺數(shù)が前年同期比24.2%増の7萬8000臺、プラグインハイブリッドカーの販売臺數(shù)が前年同期比2.7%増の1萬9000臺だった。今年1-7月期、新エネ車の生産臺數(shù)は前年同期比31.7%減の49萬6000臺、販売臺數(shù)は同32.8%減の48萬6000臺だった。(編集KN)

「人民網(wǎng)日本語版」2020年8月14日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號 京公網(wǎng)安備110102005860

中國語辭書: