ホーム >> 経済 >> 本文 |
|
感染癥による今年の経済への打撃、コントロール可能か
|
· 2020-05-06 · ソース:人民網(wǎng) |
タグ: 工業(yè);新型肺炎;経済 | ![]() 印刷 |
春節(jié)(舊正月、今年は1月25日)の連休が延長され、企業(yè)の業(yè)務再開が遅れたなどの要因が積み重なり、工業(yè)経済は非常に大きな打撃を受けている。今年第1四半期(1-3月)の中國経済産業(yè)景気指數(shù)は92.2で(2015年の成長水準を100とする)、昨年第4四半期(10-12月)より9.6ポイント(p)低下し、低下幅は比較的大きかった。また工業(yè)経済に関わる主要指標も軒並み大幅に低下した。(文:呂慶■(吉へんに吉)?國家統(tǒng)計局中國経済景気モニタリングセンター副センター長?!附U済日報」に掲載)
一方で、工業(yè)の生産とニーズがどちらも目に見えて減少した。突如発生した新型コロナウイルスの影響により、企業(yè)の正常な生産活動が大幅に減少し、これに物流の停滯が加わって、工業(yè)の半製品の供給が斷絶し、生産サイドは大きな打撃を受けた。第1四半期の一定規(guī)模以上の工業(yè)企業(yè)(年売上高2000萬元以上の企業(yè))の付加価値額は前年同期比8.4%減少したのに対して、前年同期は6.5%増加した。全國の工業(yè)生産能力利用率は67.3%で、同8.6p低下した。同時に、海外企業(yè)からの受注がキャンセル、減少、延期された影響で、工業(yè)ニーズが大幅に減少した。1-2月の一定規(guī)模以上の工業(yè)企業(yè)の売上高は同17.7%減少したのに対して、前年同期は3.3%増加した。第1四半期の製造業(yè)購買擔當者景気指數(shù)(PMI)のうち新規(guī)受注指數(shù)の中央値は44.2%、新規(guī)輸出受注指數(shù)の中央値は41.3%で、景気不景気のボーダーとなる50%を大きく下回った。また一方で、工業(yè)企業(yè)の利益が目に見えて減少した。生産販売の落ち込みと防疫コストの増大の挾み撃ちで、企業(yè)の利益が目に見えて減少した。1-2月の一定規(guī)模以上の工業(yè)企業(yè)の利益総額は同38.3%減少し、41の工業(yè)大分類のうち37分類は利益が減少し、工業(yè)企業(yè)の経営が、とりわけ中小工業(yè)企業(yè)の経営が困難に陥った。
新型肺炎は工業(yè)経済に目に見えるネガティブな打撃を與えたが、対策が実際に効果を上げるにつれ、企業(yè)の生産再開は足並みをそろえて秩序よく推進されており、工業(yè)経済はこれから正常な水準を急速に回復し、通年の経済に與える感染癥の影響はコントロールが可能と予想される。その根拠として次の4點が挙げられる。
第1に、過去のデータをみると、第1四半期のデータが通年データに與える影響は大きくない。春節(jié)前後の20日間前後は、企業(yè)の生産がそれほど活発ではなくなるので、第1四半期の工業(yè)付加価値額が通年付加価値額に占める割合は大きくなく、第2四半期以降に補填するチャンスがたくさんある。第1四半期の工業(yè)付加価値額が通年に占める割合は20%前後で、通年の付加価値額への打撃はコントロール可能だ。
第2に、中國工業(yè)経済には強い強靱性と自己修復能力がある。中國には整った工業(yè)システム、強大な産業(yè)配置能力、十分な労働力、厚みのある人的資本の蓄積がある。同時に、中國には14億人の人口を擁する巨大な市場があり、消費能力と消費のポテンシャルは非常に高く、中國の工業(yè)経済が十分な強靱さを備え、高い弾力性をもち、強い自己修復能力を有し、短期的な打撃に耐え抜いた後で急速に回復することを可能にする。41の工業(yè)大分類をみると、3月には37分類の生産が1-2月より加速したか、低下幅が縮小し、16分類の付加価値額が前年同期より増加した。主要工業(yè)製品をみると、約40%は生産量が前年同期より増加した。
第3に、工業(yè)の新たな原動力が流れに逆らって成長し、経済下ぶれのリスクを部分的にヘッジした。工業(yè)経済は感染癥の打撃を大きく受けたが、工業(yè)の新原動力は引き続き急速な成長傾向を示し、経済下振れリスクを部分的にヘッジし、工業(yè)経済のモデル転換?高度化と産業(yè)チェーンのミドル?ハイクラスへの躍進を牽引した。新たな産業(yè)をみると、3月にはハイテク製造業(yè)の付加価値額が同8.9%増加し、電子産業(yè)は同9.9%増加した。新製品をみると、3月にはスマートウォッチ、3Dプリンター、集積回路のシリコンウエハー、サーバー、ディスクリート半導體などの電子類製品は引き続き高度成長ペースを維持し、前年同期に比べていずれも60%以上増加した。同時に、中國の一部ハイテク産業(yè)への投資が引き続き急速に増加し、生産要素がモデル転換?高度化の方向性に合致した産業(yè)へと集中しつつあり、新たな経済成長源が育成されエネルギーを蓄えている。第1四半期には、ハイテク製造業(yè)のうちバイオ醫(yī)薬品製造業(yè)への投資は同15.1%増加し、コンピューター?OA機器製造業(yè)への投資も同3.2%増加した。
2次のページへ |
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號 京公網(wǎng)安備110102005860號