ホーム >> 経済 >> 本文 |
|
中國獨自の衛星電話、一般社會に向けたサービスが開始
|
· 2020-01-13 · ソース:人民網 |
タグ: 衛星電話;通信;経済 | ![]() 印刷 |
多くの大作映畫の中で、衛星電話という特殊な通信設備をよく見かけるだろう。
衛星電話は主に衛星によって信號を伝送する。そして私たちが日常使用する攜帯電話は、地上の基地局を通じて通信を行う。
中國は1月10日、獨自に構築した初の衛星移動通信システム「天通システム」が、一般社會に向けてサービスの提供を開始した。
現在、天通衛星移動通信システムは中國の領土と領海を全面的にカバーし、海洋漁業、緊急救助などさまざまなシーンに幅広く応用することが可能だ。サービスエリア內であれば、ユーザーは音聲、ショートメッセージ、データ通信及び位置サービスを利用できる。
手に持つ電話だけでなく、車載端末や天通貓など複數種類の端末があり、ユーザーは自分の攜帯電話のアプリケーションを通じて端末に直接接続し、衛星通信を利用できる?,F在、同システムは中國電信が単獨で運営しており、番號は1740番臺だ。
中國電信股フン有限公司(フンはにんべんに分)衛星通信分公司の呂俊俐社長は、「2018年3月に當社が(同システムの)商用化テストを行ってから現在までの間に、ユーザーは3萬人近くになった。正式に商用化された後はすべてのユーザーに対応できるようになる?,F在、基本的な年間パックの料金は1千元(約1萬5900円)で、これには750分の通話が含まれる。
同システムを使用した衛星は、2016年に打ち上げられた「天通1號衛星」で、これは中國初のモバイル通信向け衛星でもある。
16年8月6日、天通1號衛星は成功裏に打ち上げられ、中國の衛星移動通信システムにおいて初めて打ち上げられた衛星となった。
同システムに使用される衛星、チップ、端末はすべて中國で開発?製造されたもので、これまでの中國のユーザーが長らく海外衛星移動通信サービスに頼らざるを得なかった局面から脫卻し、ユーザーの通信の安全性が保障されることになった。
このほど起きた數多くの重大な自然災害への対応の過程で、同システムは緊急時の通信を保障する任務を擔った。今後は、世界に向けてサービス提供範囲を広げる計畫だ。
工業?情報化部(省)情報通信監理局の隋靜副局長は、「天通システムのインフラ建設をさらに強化し、天通システムの國際業務をさらに拡大し、優良サービスを打ち出し、國際市場に進出し、『一帯一路』(the Belt and Road)建設にサービスを提供することが必要だ」との見方を示した。(編集KS)
「人民網日本語版」2020年1月13日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860號