ホーム >> 経済 >> 本文 |
|
中國の商標登録申請件數 15年は世界一
|
· 2016-11-30 · ソース: |
タグ: 中國;商標登録;経済 | ![]() 印刷 |
世界知的所有権機関(WIPO)がこのほど発表した報告書「世界知的所有権指標2015」によると、2015年の世界の商標登録申請件數は600萬件に上り、出願種別の申請件數は840萬件に達した。中國の出願種別の申請件數が最も多く、283萬件に上り、世界全體の3分の1を占めた。「北京日報」が伝えた。
同報告書によると、15年には中國で過去最多の商標登録申請が行われた。中國の動きに後押しされ、同年の世界の申請件數は前年比15.3%増加し、00年以降で最大の増加率となった。
申請件數の2位は米國の51萬件、3位は歐州連合(EU)の36萬件。4位は日本、5位はインドだった。上位20カ國?地域のうち、日本、イタリア、中國、インド、韓國は増加率が2けたに達した。
商標以外にも、中國は特許の出願や工業製品の意匠の申請でも世界トップレベルを維持している。同報告書によれば、15年には中國の発明家が提出した特許出願件數が最多で、101萬件に達した。2位は米國、3位は日本だった。15年は世界の工業製品意匠の申請件數が同2.3%増加し、これは主に中國、韓國、米國の申請が増えたことによる。中でも中國の申請件數は約57萬件に上り、世界の半分を占めた。(編集KS)
「人民網日本語版」2016年11月30日
シェア: |
|
このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
住所 中國北京市百萬荘大街24號 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
京ICP備08005356號-4 京公網安備110102005860號