中文 | English | Fran?ais | Deutsch | BR America
北京週報(bào)日本語版微博
ホーム 政治 経済 社會(huì) 中日交流 文化 文獻(xiàn) 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
中國(guó)500強(qiáng)企業(yè)が発表 最も稼いだのは依然として四大銀行
  ·   2016-07-18
タグ: 500強(qiáng);企業(yè);経済
印刷

経済誌フォーチュン(中國(guó)語版)は14日、「2016年中國(guó)500強(qiáng)企業(yè)」ランキングを発表した。「石油大手2社」の中國(guó)石油化工(シノペック)と中國(guó)石油が今回も上位2位を獨(dú)占したが、最も稼いだ企業(yè)は、引き続き四大商業(yè)銀行(中國(guó)工商銀行中國(guó)農(nóng)業(yè)銀行中國(guó)銀行中國(guó)建設(shè)銀行)が上位に名を連ねた。業(yè)績(jī)指標(biāo)では、赤字額が多かった企業(yè)ランキングで京東商城がトップだったことが目立った。京華時(shí)報(bào)が伝えた。

ランクインした500社の営業(yè)総収入は約30兆7700億元(1元は約15.8円)で、前年比1.2%増加し、総純利益は2兆7400億元で同約1.5%増となり、営業(yè)収入と利益の増加率はそれぞれ5%と6%で、前年と比べるといずれも目立った下降をみせている。今年ランクインした企業(yè)の営業(yè)収入最低ラインは96億800萬元ということだ。

2015年は原油価格の暴落のために営業(yè)収入が大幅に落ち込んだとはいえ、「石油大手2社」は今年のランキングでも、依然として首位と第2位を占めた。そのうち、中國(guó)石油化工の営業(yè)収入は前年比28.6%減の2兆200億元、中國(guó)石油は同24.4%減の1兆7300億元。中國(guó)建築総公司と中國(guó)工商銀行は去年と同じく第3位と第4位だった。中國(guó)移動(dòng)(チャイナモバイル)は今年は第6位と2年続けて1ランクダウンとなり、上海汽車集団に追い抜かれた。また、中國(guó)動(dòng)畫配信大手の楽視やオンライン旅行予約サイトの攜程などインターネット企業(yè)が新たにランクインした。

今年の「フォーチュン(中國(guó)語版)」中國(guó)500強(qiáng)企業(yè)ランキングには、中國(guó)経済のここ數(shù)年の新たなすう勢(shì)が反映されている。つまり、実體経済とバーチャル経済という両極端にある経済が共存する狀況にある。500強(qiáng)企業(yè)のうち、第2次産業(yè)の企業(yè)の數(shù)が減り、赤字を出した企業(yè)が増えた。彼らにとって、過剰生産能力と在庫の削減が依然として直面するプレッシャーとなっている。

12次のページへ
中國(guó)500強(qiáng)企業(yè)が発表 最も稼いだのは依然として四大銀行--pekinshuho
中國(guó)人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報(bào)社にあります。掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。


住所 中國(guó)北京市百萬荘大街24號(hào) 北京週報(bào)日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP備08005356號(hào) 京公網(wǎng)安備110102005860號(hào)

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中國(guó)語辭書: