ホーム >> 経済 >> 本文 |
AIIB 情報インフラと相互連結への投資に注力
|
· 2016-01-06 |
タグ: 相互連結;AIIB;経済 | ![]() 印刷 |
また一方で、AIIBは計畫的かつ段階的にインフラ建設と相互連結の関連分野に重點的な投資と支援を行う。これには、▽道路、橋、水運、港、航空などの交通分野▽送変電、特に送電網の建設とアップグレード改造、石油?天然ガスパイプラインなどのエネルギーインフラ分野▽風力発電、水力発電、原子力発電、太陽発電、バイオマス発電および蓄電、送電といった新型クリーンエネルギーインフラ分野▽都市の給水、排水、汚水?ごみ処理、暖房?冷房供給など都市インフラ分野▽節水?灌漑など農業?農村のインフラ分野▽倉庫保管?配送など物流のインフラ分野――が含まれる。
AIIBは寛容、開放、公開、透明の原則にのっとり、各メンバー國の政府と関連機関が民間企業と様々な協力を模索?実施することを歓迎する。
AIIBはアジアの発展途上國が共同で発起し主導する初の多國間開発金融機関だ。AIIBは高効率的、簡素、清廉、クリーンの原則を守り、借款、擔保、株式投資などの様々な金融ツールを通じて、アジアのインフラ建設と相互連結に力を注ぎ、地域経済の一體化?繁栄を促進していく。
すでに57カ國が政府間覚書に署名したほか、アジアおよびその他の地域の多くの経済體が加入を申請している。2年余りの準備を経て、AIIBは2015年12月25日に正式に発足した。(編集SN)
「人民網日本語版」2016年1月5日
前のページへ1 |
|