ホーム >> 金融體制の改革 >> 本文 |
AIIBに7つの質問 運営は?腐敗対策は?
|
· 2016-01-19 · 人民網 |
タグ: 金立群;AIIB;経済 | ![]() 印刷 |
アジアインフラ投資銀行(AIIB)は17日に北京で開業後初の記者會見を行い、金立群初代総裁が記者からの質問に答えた。新華社が伝えた。
16日に行われた開業式典で、金氏が初代総裁に任命された。17日午前には北京金融街にある本部ビルでテープカット式が行われ、AIIB本部ビルの使用がスタートした。
金総裁は30分間ほどの記者會見の間、議決権の配分、監督管理、新メンバーの受け入れ、プロジェクト準備特別基金の使用、他の多國間機関との共同融資、人材招聘の基準、リスク管理など、外部が関心を寄せる15の問題について英語で質問に答えた。
主なやりとりは次の通り。
(1)「筆頭株主」の中國の地位はどのようなもの?
エリアごとの理事會メンバーを単獨で選出できる
16日から18日にかけて、AIIBは開業式典以外にも、重要任務とし理事會と取締役會の発足大會を行い、統治(ガバナンス)構造の構築と充実を進める。
初代理事會主席に就任した中國財政部(財務省)の樓継偉部長の説明によると、AIIBは理事會、取締役會、管理層による3層の管理の枠組を構築した。このうち理事會が最高決定機関であり、創設メンバー各國の財務相で構成され、「AIIB協定」に基づいて取締役會と管理層に一定の権限を付與する。
取締役會は銀行の業務全體を指導する責任を負う。取締役會を構成する12人の取締役は、域內の9つのエリアと域外の3つのエリアからそれぞれ1人が選出される。中國は「筆頭株主」であり、1國で1つのエリアとされ、取締役1人を選出する。
2345次のページへ |
|
|